後山岡山県の最高峰、兵庫県の第三位の高峰

日  時 2008年11月22日(土)
天  候 晴れ
山  名 舟木山1334m  後山1345m
山  域 氷ノ山・後山・那岐山国定公園 中国山地
行動時間 往復3.5時間
アクセス 大阪:吹田IC→中国自動車道:作用IC→R373→R429→後山キャンプ場

コースタイム
後山キャンプ場・駐車場6:50→6:52登山口→7:20渡渉地点(下)→7:24渡渉地点(上)→8:10稜線(船木山)→8:40後山山頂9:00→9:20船木山→10:20駐車場

駐車場は広く、キャンプ場はもう少し上のようです
トイレありと書いてました

車のナビでここまで迷うことなくきました
登山口は駐車場の下50mほどにあります
横に熊に対する注意がありました
ツキノワ熊の生息地と書いてましたヾ(@°▽°@)ノ
6:52 後山の説明看板
登山口から植林を5分ほど登ると大きな岩があり
自然林になります。落葉を踏んでのぼります
谷の右横を登ります
徐々に高度を上げると周りの山が見えてくる
岩と落ち葉の登山道です
少し迷いそうになりますが、要所要所に赤テープあり
このような標識が何箇所かあります
キャンプ場から400m
後山・舟木山まで1600mと書いてます
まだ紅葉が残っていた
日名倉山が見えて来た
雪が積もっている 雪が積もり、足跡がないので少々不安
落ち葉の上にも雪です 7:20この下で谷を渡ります
登山口から30分
7:24叉谷を渡ります。ここはちょっと迷いそうになる
谷を渡った後、谷から離れ急斜面になる
鍋ヶ谷山への稜線は真っ白
植林帯を木の階段をジグザグに急登する ぶなの林に出たがまだまだ坂は続きます
檜の急坂を登る 雪が徐々におおくなり 鹿の足跡があるだけ 中国自然歩道の鍋ヶ谷山への分岐に出会います
8:10登山口から1時間20分でした
周りの木に霧氷が付き笹は雪で垂れている 分岐より5分ほどで舟木山山頂 1334m
船木山は稜線上の通過点と言われてますが展望は良い
ブナの自然林を中、ふかふかの初雪を踏みながら
ルンルン気分で歩きます
すばらしい景色です 周りは真っ白 登山道はふかふかの雪 枯葉に霧氷が付いています
山は雪と紅葉ですごく綺麗でした 稜線を一旦下って再び登ると山頂です 登山道から見る後山山頂部
8:40 後山山頂1345m
山頂の祠はブルーシートが被せてあり
三角点もある
山頂は展望抜群です
太陽が出てきて、寒くはないので
しばし休憩。
遠く四国の方に山が二つ、雲の上にありました
私が思うに
剣山と石鎚山???
山頂にあった看板「板馬見山」? こちらの尾根は兵庫県側に延びている 山頂の霧氷
帰りの青空 桜の花のような霧氷 キレイ! 帰りは雪も解けかけて落ち葉が見えている
滑りやすいので注意!注意!
山は白から緑へ
太陽が出てあっという間に雪は解けていました
落ち葉の雪はなくなっていた 帰りに明石で買ったたこ焼き
美味しかったo(〃^▽^〃)o
往復3時間30分で登れました。
家族で登れる山で展望も良く、派手さはないけど★良い山★だと思いました。
叉、登りたい山です。次は兵庫県側から登ってみたいと思います。
に戻る
今回の費用
交通費 ETC 作用まで(早朝割引) 1680
ETC 第二神明 700
ETC  名神 800
ガソリン(g118円 3561
こーひー 120
たこ焼き 550
合計 7411