大普賢岳〜行者還岳

日  時 2003年11月12日
天  候 晴れ
山  名 大普賢岳(だいふげんだけ)1779m・行者還岳(ぎょうじゃかえりだけ)1546m
山  域 奈良県 
歩行時間 8時間
アクセス 大阪自宅→近畿自動車道→阪奈自動車道:橿原→R169大淀町から川上村へ→
新伯母峰トンネルを通り、すぐを右に折れ和佐又口から和佐又スキー場の和佐又ヒュッテに駐車
行程
和佐又ヒュッテ(8:55)→(10:00)日本岳鞍(10:20)小普賢岳→(11:00)大普賢岳
大普賢岳(11:20)→(12:40)国見岳→(13:00)七曜岳(13:10)無双洞・和佐又ヒュッテへの分岐
(14:00)行者還岳(14:25)行者還小屋(16:05)出合分岐(16:50行者還トンネル西


8:55
登山口〜見た大普賢岳

9:11
和佐又山1344b

9:43
シタンの窟

9:49
朝日窟

9:52
ソウノ窟 洞窟が次々とありました

かなりの急坂

11:00
大普賢岳山頂1,779m
展望良好

山頂から見える山々

山頂から見える山々
稲村ヶ岳が見えます

登山道から見えた山々

稚児泊

12:40
国見岳1655b

13:00七曜岳1584b
無双洞、和佐又の分岐からヒュッテまでの道も、
かなりの時間がかかりそうです。
分岐からの道は、ふみ跡がはっきりしない所が所々ありました。
落ち葉が道を隠している所が、あります。

和佐又ヒュッテの紀州犬いっっしょに歩きました。

14:00行者還岳山頂1546b
いくつかののピークを超えて
行者還岳についた時はホッとしました。

14:25行者還小屋トイレもあり
行者還小屋から弥山出合分岐までの
いくつかのピークは疲れていたこともあり、
永遠に終わらないのではと思うほど長く感じられました。

(私たちが帰ってから何日か後に、
熊に襲われたハイカーがいましたので要注意

とてもかわいいワンちゃん私たちに付いてきました
後でわかったのですが
和佐又ヒュッテのの紀州犬でした
高見山山頂から大普賢岳を見た時、いつかは登ってみたいと思いました。
大峰山系の中でも、堂々とした姿でそびえ立っているように見えます。
その後に登った八経ヶ岳から大普賢岳を見た時に、
大普賢岳から行者還トンネル西口縦走が可能ではないかと考え、今回縦走しました。

ハードな縦走で、足が棒のようになり、クタクタになりました。
私たちは車にバイクをのせ、前もって行者還トンネル西口にバイクを置き、
和佐又ヒュッテに車を置いて、出発しました。次は行者還小屋に泊まってゆっくりしたいと思います。
山旅戻る     トップ戻る