本文のコースタイム記録は写真を撮りながらボチボチ・マイペース・ザックの容量はかなり軽量です。
グループ登山や天候、体調などでずいぶんと変わりますので、参考程度にしてください。
あくまでも自己責任での行動をお願いします。

登山日順

高知県の山の中で生まれ、子供時代は山の中で遊びました。
本格的な登山を始めたのは、中年になり何かを始めたくなり、折込チラシの中に登山教室見つけ、それに参加したのがきっかけでした。
98年に、始めました。近畿の山が中心に登っていますが、夏にはアルプスにも出かけますが、最近は関東や東北に出かけることが多くなっています。百名山も少しずつ登っています。ボチボチゆっくり、花を楽しみながらの山登りです

  2024年山旅   百名山 二百名山・三百名山 関西近畿百名山   都道府県別最高峰   
 4月18日(木)  七面山  1989m  南アルプス  二百名山  以前から登ろうと思いながら行けなかった、日蓮宗のお山へ登りました。きつかったです  374  10
 4月13日(土)  向山連山  569m  丹波篠山    ヒカゲツツジの群生を見に登りました。ため息が出るほどきれいでした  737  9
 4月2日(火)  御池岳 1247m  鈴鹿山系    新小4,新中1の孫と、4年ぶりの御池岳へ。花は殆ど見られなかったけれど、シマリスに2回もあった。  736  8
 4月1日(月)  天王山 270m  大山崎町    孫と近所の低山ハイク 天王山とその周辺の歴史の山へ  735 7
 3月14日(木)  馬越峠・天狗倉山  522m  三重県尾鷲    世界遺産を体験  734  6
  3月13日(水)  頂山・オハイ  398m  三重県    綺麗な海を見ようと和歌山から三重へ  733  5
 2月13日(火)  竜王山・鶏冠山  604m/490m  金勝アルプス    久しぶりにのぼりました。天気が良くて、気持ち良い歩きでした。 732  4
1月30日(火) 綿向山/竜王山 1110/825m
滋賀県蒲生郡日野町 久しぶりに登りました。天気が良く、あまり寒くなかったです。 731 3
 1月29日(月)  竜王山  509m  茨木市    茨木市にある、低山。忍頂寺バス停から スポーツ公園に駐車してから歩きました。  730  2
 1月9日(火)  ポンポン山・釈迦岳  678/630m  高槻市    長岡京市の西代里山公園から釈迦岳・ポンポン山へと、初めての道を歩きました。  729  1
  2023年山旅   百名山 二百名山・三百名山 関西近畿百名山   都道府県別最高峰          
 12月26日(火)  畝傍山・天香久山  199m・152m      畝傍山・天香久山・耳成山の三山は大和三山、今回は二山を孫と歩く  728  28
 11月23日(木)  達磨山  981.8m  伊豆半島西北部    戸田峠から眺望の良いハイキング道です。生憎の天気でしたが、天気が良ければ富士山見えるでしょう。  727  27
 11月22日(水)  天城山(万三郎)  1405.6m  天城山系  百名山  二度目の天城山です。富士山が良く見えました。周回しました。。  726  26
 11月21日(火)  大山  1252m  丹沢山系  三百名山  何度も行こうと思いながら、ヒルが怖くて、この時期になりました。階段が多いですが、眺望の楽しめるやまでした。  725  25
 11月8日(水)  能勢妙見山  660m      日本百低山(MHK)で、紹介があったので、登ってみました。  724  24
 10月26日(木)  生駒山  642m  生駒山系    自宅より近い低山ですが、登山道が沢山あり、楽しめます。近畿、関西百名山 723   23
 10月24日(火)  青葉山  693m  福井、京都の県境    秋深くなり近畿の低山で遊ぼう。久しぶりに登りました。近畿、関西百名山  722  22
 10月12日(木)  経ヶ岳  1625m  福井県大野市/勝山市  三百名山  大野市の道の駅で車中泊して、登りました。最初は林の中で、後半は展望尾根でした。  721  21
 9月25日(月)  船形山  1500m  奥羽山脈   二百名山  三山目だったので、一番短いルートで登りました。キャンプ場までの道は悪路でした。  720  20
 9月24日(日)  月山  1984m  磐梯朝日国立公園   百名山  二度目の月山登山、今回は姥沢を登り、下山はリフトで。一等三角点に行きました。  719  19
 9月23日(土)  摩耶山  1019m  朝日連峰  三百名山  東北山巡りの一日目、超急坂を登り少し緩やかな道を下りました。木々は未だ紅葉には早かった。  718  18
 9月9日(土)  笹間ヶ岳  433m  湖南アルプス    ちょっと遅いけど、サギ草は咲いているかな?見に行きました。  717  17
 8月18(金)~19日  爺ヶ岳  2669.9m  北アルプス   三百名山  2000年8月以来でした。前回行かなかった中岳にも登りました。  716  16
 7月26日(水)~27日  白山  御前峰2702m  白山山地  百名山  6回目の白山、今回は小学6年生と3年生の孫と登りました。高山植物の花々が咲き誇っていました。  715  15
 7月15日(土)  大川原高原  1019.6m      剣山登山に行きましたが、雨強く、断念。近くの大川原高原にハイキングしました。  714  14
 6月12日(火)  八島ヶ原湿原と美ヶ原      百名山 八島ヶ原湿原にはスズランがたくさんんさいていました。 713   13
 6月12日(月)  大岳山  1266.4m  奥多摩  二百名山  御岳山から登りたかったのですが・・・天気が悪かったので、大滝から登りました  712  12
 6月11日(日)  榛名山(掃部ヶ岳、榛名富士)  1449m    二百名山  ツツジのころに来たかったのですが・・・大雨の中登りました  710  11
 5月23日(火)  白木峰  1596m  岐阜県と富山県県境  三百名山  金剛堂山の隣の山に行ってきました。オウレンや、イワカガミ椿など春の花がいっぱいさいていました。  708  10
 5月9日(火)  赤坂山  824m  福井県と滋賀県県境    久しぶりに、登りました。道は以前より荒廃していましたが、素晴らしい景色でした。イワカガミ、オオバキスミレが見えました  707  9
 5月8日(月)  八ヶ峰  800.1m  福井県と京都府の県境    峠からは2.3度登りましたが、今回のコースは初めてでした.丁度良い足慣らしでした。イワカガミが咲いていました。  706  8
 4月20日(木)  鶴見岳  1374.6m  大分県別府  三百名山  由布岳に登った時、次はこの山に登ろうと思っていました。  705  7
 4月19日(水)  涌蓋山  1499.6m  大分県と熊本県  三百名山  湯治を楽しみたくて別府へ 近くの三百名山に キスミレとフデリンンドウが咲いていました。  704 6
 4月13日(木)  六甲山  913.3m  兵庫県六甲山系  三百名山  自宅から近くなのに登っていない山でした。ツツジがきれいでした。  703  5
 3月29日(水)  弥彦山・多宝山  634m  新潟県弥彦山系    春の花を探しに行きました。今年は少し開花が早かったようですが、沢山の花がありました。  702  4
 3月28日(火)  猿山  332.5m  能登半島    テレビで、ミスミソウが満開のニュースがあったので出かけました。本当に凄い山でした。  701  3
 3月21日(火)  伊吹山  1377.3m  伊吹山地  百名山  文殊山の後 2019年以来です。  700  2
 3月20日(月)  文殊山・橋立山  366m  福井県鯖江市    春の花を見たくて久しぶりの登山  699  1
       2022年山旅   百名山 二百名山・三百名山 関西近畿百名山   都道府県別最高峰   
 10月3日(月)  御座山(おぐらやま)  2112m  長野県南佐久   二百名山  長者の森登山口から登りました。静かな山旅でした。  698 13 
 10月2日(日)  経ヶ岳  2296.4m  木曽山脈   二百名山  権兵衛峠登山口より展望尾根を登りました。  697 12 
  7月11日(月)  笠ヶ岳  2076m  志賀高原 長野県  三百名山  2020年に登ろうとした時、笠ヶ岳峠までの道が通行止め。今回通行可能であったので登ってきました。  696  11
  7月10日(日)  飯縄山  1917.3m 妙高火山郡 長野県   二百名山  一の鳥居からの往復、七合目辺りからお花がたくさんで、楽しめました。  695  10
 7月9日(土)  黒姫山  2053m 妙高火山群 長野県   二百名山  天気を考慮して晴れている、黒姫山へ。 久々の登山で、西登山道の長い道のり16km疲れました。  694  9
 5月27日(金) 大台ヶ原  1694m日出ヶ岳 奈良県大台山系  百名山  今年も、白ヤシロはほとんど咲いておらず、大蛇嵓へは行かずに中道を通りました。  693
5月25日(水) 駒の尾山 1280m  岡山県美作市、兵庫県県境 2018年に登り、サラサドウダンが素晴らしかったので又登りました 692 7
 4月27日(水) 工石山(三角点峰) 1176.5m
 高知県高知市と土佐郡土佐町   高知市の最高峰、四国100山です。アケボノツツジが咲いているかな?と思い簡単に登れる妙体岩コースでで登りまし  691  6
 4月6日(水) 三本杭 12260m
 愛媛県宇和島市  三百名山  万年橋から奥千畳まで滑床渓谷を登り、熊コルから山頂へ。下山は御祝山経由で万年橋に下山  690
 4月5日(火) 篠山 1064.7m
高知県と愛媛県県境  三百名山  足摺、宇和海国立公園にある篠山に登る。山頂からの展望抜群で,アケボノツツジの群生地です  689  4
 3月17日(木) 千本山 1084m   高知県安芸郡馬路村    奈半利町米ヶ丘から宿屋杉まで歩きました。野根山まで行きたかったけど、timeoverでした。  688
 3月16日(水) 野根山街道   高知県安芸郡奈半利町    奈半利町米ヶ丘から宿屋杉まで歩きました。野根山まで行きたかったけど、timeoverでした。  687  2
1月5日(水) 生駒山 624m  大阪府 生駒山地 2022年の初山はいつもの里山です 686 1
       2021年の山旅         百名山 二百名山 関西近畿百名山   都道府県別最高峰   
 11月28日(日)  三頭山  1531m  奥多摩  三百名山  都民の森から登りました。風強く、寒かったが、子供も多く、人も多かった。  685  35
 11月27日(土)  武甲山  1304m  秩父山地  二百名山  今頃登れる山はと考えて、行きました。山頂は風強く霜が降りていました。  684  34
 11月7日(日)  京都トレイル北山56~87
   京都市北区    孫と、一緒にトレイルを歩きました  683  33
 11月1日(月)  ポンポン山/釈迦岳  679m/630m  京都市西京区/大阪府高槻市    いつもの里山へ  682  32
 10月19日(火)  五葉山  1351m  北上山地の南部の山  三百名山  太平洋に近い山で、展望が良ければ早池峰山が見えるのですが、今回は真っ白でした。 681  31 
 10月18日(月)  姫神山  1124m  岩手県盛岡市  二百名山  岩手山の向かいにある山ですが、五合目からの登りは中々のものでした。  680  30
 10月17日(日)  森吉山  1454m  秋田県北秋田市  二百名山  花の百名山でもあり、ゴンドラで登れば簡単に行けると。しかしながら今季最初の雪でした。  679  29
 10月10日(日)  生駒山  642m  大阪府 生駒山地    自宅から一番近い山です 孫とまた登りました  678  28
 9月26日(日)  鬼ヶ城・烏ヶ岳  546/536m  京都府福知山市    近くの里山へ 孫と出かけてみました。鬼ヶ城は昔の城跡で、大展望でした。  677  27
 9月12日(日)  金剛堂山  1637m 富山市と南砺市  二百名山  山頂とされる前金剛には一等三角点あり、360度の大展望で、白山、北アルプス、立山連峰がみえた。  676  26
 8月29日(日)  乾徳山  2031m  山梨県奥秩父  二百名山  バス停横の駐車場から歩出発、帰りは道満尾根を下りました  675  25
 8月28日(土)  毛無山  1945m  静岡・山梨の県境 天子山地  二百名山  麓登山口から毛無山往復しました。最高峰の大見岳にも行きました。  674  24
 7月11日(日)  帝釈山・田代山  2060m  南会津  二百名山  馬坂峠から帝釈山、田代山とのぼり、田代山湿原を堪能しました。  673  23
7月10日(土)  燧ヶ岳  柴安嵓2460m  尾瀬   百名山  御池登山口から、山頂往復しました。湿原が素晴らしかったです。  671  22
 6月26日(土)  平標山/仙ノ倉山  2026m仙ノ倉山  谷川連峰   二百名山  平標山は花の百名山、山頂直下のお花畑を見に行きました  670  21
 6月14日(月)  観音峰山  1347m  大峰山系    梅雨の合間、2009年に登って観音峰展望台にベニバナヤマシャクヤクを見に行きました  699  20
 5月31日(月)  武奈ヶ岳  1214m  比良山系  二百名山  ドウダンツツジの時期、見に行きました。 下りの地面の硬さには泣きました。18回目の武奈ヶ岳  698  19
 5月23日 大台ケ原(日出ヶ岳)  1695m  台高山脈  百名山  梅雨の合間に晴天、ツツジや、シャクナゲを楽しみました  697  18
 5月9日(日) 瓶ヶ森  1896m  石鎚山系   三百名山  曙ツツジの時期に登りたいと思い、YFOロードをドライブがてら登りました。  696 17
  5月9日(日)  伊予富士  1756m  石鎚山系  三百名山 寒風山登山口から登りました。思ったよりアップダウンありましたが、素晴らしいてんぼうでした。  695  16
 5月3日(月)  国見山~龍王山  341m交野山  枚方市、交野市    連休、いつものように孫を連れて、交野山周辺を歩く  694  15
4月26日(月)   桟敷ヶ岳  895.7m  京都北山    この時期咲いている、クリンソウと、ヤマシャクヤクは?  693  14
4月18日(日)  大和葛城山  959.2m  金剛山地    この時期咲いている、ツツジは?  692  13
4月6日(火)  生駒山  642m  生駒山地    自宅から近くに登っていなかった山でした。孫を連れて枚岡公園から登りました  691  12
4月4日(日)  妙義山  1104m  妙義荒船佐久高原国定公園  二百名山  登りにくい山のイメージありも、今回ネットの情報につられた、登ってみました。初心者はしんどいかな?  690  11
4月3日(土)  荒船山  1423m  妙義荒船佐久高原国定公園  二百名山  船の形の山?変わった山でした。艫岩からの展望なしでした。又挑戦します  689  10
3月29日(月)  藤原岳 1120m  三重県いなべ市 三百名山  孫と一緒に孫田尾根を登りました。花がたくさんで写真タイムが長かった。  688
3月22日(月)  滝山・那岐山  滝山1196.5m  岡山県奈義町  三百名山  滝山に一等三角点あり、那岐山登山口から登り、三角点峰から滝山往復しました。思わぬ雪でした  687
3月21日(日)  石戸山  548m  兵庫県南丹市    低山ですが、一等三角縁あり、登ってみました。修験者が廻った嶮しい山域の奥ノ院や金屋砿山跡の廃墟を探訪しました。  686  7
 3月8日(月)  稲荷山・阿弥陀ヶ峰・清水山  242m(清水山)  京都東山    天気が今一つだったので、近場の山へ   685
 3月1日(月) 蓬莱山・権現山・霊仙山    比良山系   三百名山  久しぶりに栗原から登りました。尾根は風が冷たかったです  684  5
2月21日(日) 若山 315m 高槻市 孫の守りを兼ねて、近くの里山へ 683 4
 2月8日(月)  牛松山  636m  亀岡市    今年は丑年、干支の山へ  682  3
1月4日(月)   護摩壇山・龍神岳  1382m龍神岳  和歌山・奈良県境  三百名山  孫と、雪遊びをするため、護摩壇さんへ  681  2
 1月3日(日)  観音山・羽黒山・筆捨山  290m羽黒山  三重県南鈴鹿    国定公園の記念切手になった羽黒山に登りました  680  1
       2020年の山旅         百名山 二百名山 関西近畿百名山   都道府県別最高峰   
 12月7日(月)  愛宕山  924m  京都市左京区   三百名山  表参道から登り、下山は月輪寺に下山しました。 久しぶりに筋肉痛になりました  679  37
 11月23日(月)  国見山・サンドイッチ山・交野山・旗振り山    枚方市・交野市    枚方の国見山から最高峰サンドイッチ山・交野山・旗振山を巡り、私市駅まで、孫と歩きました。  678  36
 11月15日(日))  熊野本宮周辺の山    和歌山県本宮町    熊野古道中辺路と熊野本宮神社周辺の三角点を回る  677  35
 11月14日(土)  尼ヶ岳・大洞山  957m・985m  室生山地    関西百名山です。、尾根歩きがあり、苔の道が綺麗でした  676  34
 11月9日(月)  ポンポン山  679m 京都市西京区/大阪府高槻市     毎年のように登る山です、今年は西尾根から東尾根をくるっと回りました。紅葉が綺麗でした。。  675  33
 10月26日(月)  雨乞岳  1237m  鈴鹿山系 甲賀市/東近江市    15年ぶり、2度目の登山でしたが、谷や自然林が美しく、また登りたいと思いました。  674  32
 10月19日(月)  三方岩岳  1736m 石川県白山市/岐阜県白川村   三百名山  以前展望台まで行きましたが、今回は山頂まで行きました。展望抜群で、紅葉が綺麗でした  673  31
10月18日(日)  医王山  939m 石川県金沢市/富山県南砺市   三百名山  新花の百名山 一番簡単な夕霧峠から奥医王山と白はげ山に登りました。  672  30
10月12日(月)  烏ヶ山  1448m  奥大山    宇多田ヒカルのコマーシャルの山へ   671 29 
10月11日(日) 鼻高山  536m  島根半島    宍道横にある、島根半島の最高峰、一等三角点あり  670 28
9月28日(月)  入笠山  1955m  赤石山脈   三百名山  沢入登山口から登りました  691 27 
9月27日(日)  国師ヶ岳  2591  奥秩父   三百名山  大弛峠峠より、ハイキング気分の登山です。ただし階段に次ぐ階段でした。苔が綺麗でした。  690  26
 9月26日(土)  南木曾山  1679m  木曽山脈   三百名山  鎖と階段の急登りです。  689  25
 9月14日(月)  蓼科山  2530m  八ヶ岳   百名山  2度目の蓼科山。今回は、スズラン峠下の、蓼科山登山口から登りました。  688 24 
 9月13日(日) 八島湿原と鷲ヶ峰   1640m/1798m  霧ヶ峰    霧ヶ峰の中で足を伸ばしていなかった場所に。素晴らしい湿原で、お花もたくさん  687  23
  8月24日(月)  浅間隠山  1756m  群馬県 二百名山  初めての山でした、レンゲショウマがまだ見られました。  686  22
 8月23日(日)  苗場山  2145m  三国山系  百名山  前回同様小赤沢コースを登りました。  685  21
 8月3日(月)  御在所山  1212m  鈴鹿山系  二百名山  夏休みになり、孫2人と武平トンネルからの最短ルートで登りました。  684  20
 7月25日(土)  一切経山と吾妻小富士  1949m  吾妻連峰  三百名山  昨年登りに行きましたが、火山ガスのため登れず、今年は解除されたので登りました。五色沼が素晴らしい  683  19
 7月24日(金)  栗駒山  1626m  奥羽山脈  二百名山  東北の中でも登ってみたい山にでした。紅葉が素晴らしいので次は秋に登りたい  682  18
7月12日(日) 広戸仙  1115m  岡山県津山市    梅雨時に晴れている場所を探してここになりました。また登りたいと思うやまでした。氷ノ山後山那岐山国定公園  681  17
6月27日(土) 岩菅山  2295m 志賀高原周辺  二百名山  根曲がり竹が覆う登山道を登り、展望の良い山頂でした。  680  16
6月26日(金) 横手山  2307m 志賀高原  三百名山  標高が高いですが、渋峠からはひと登りです  679  15
6月25日(木) 斑尾山  1381m  長野県飯山市・信濃町  三百名山  温泉を楽しみながらの山旅でしたが、梅雨時はやはり、雨に悩まされます。まだらお温泉から登りました。  678 14 
6月14日(日) 甲武信ヶ岳・三宝山  2475m/2483m  奥秩父  百名山  三宝山は埼玉県最高峰、2度目の甲武信ヶ岳です。十文字小屋までの尾根はシャクナゲが咲き始めていました。  677  13
6月1日(月) 釣瓶岳 1098m 比良山系 2005年から登っていなかったので、孫と登りました。 676
12
5月25日(月) 東赤石山  1707m  赤石山系  二百名山  愛媛県の花の山へ  675  11
4月12日(日) 米山  992m  新潟県上越、中越   三百名山  カタクリの花が咲いているらしい。で、登ってみました。たくさんの花が咲いていました。  674  10
4月6日(月) 御池岳  1247m 鈴鹿山系    7年ぶりに登りました。シロバナネコメソウを見たくてコグルミ谷登山口から登りました。  673  9
3月23日(月) 子ノ泊山  907.2m  三重県紀宝町    関西百名山で、今年の干支の山へ  672  8
3月22日(日) 護摩壇山・竜神岳 1382m 和歌山県 和歌山県最高峰龍神岳にスカイタワーから登りました。  671  7
3月09日(月) 雲母峰 888m 鈴鹿山系三重県 前回登った入道ヶ岳の前に見える山で、登っていなかったので、登ってみました、次回は鎌ヶ岳まで行きたい  670 6
3月02日(月)  入道ヶ岳  905.6m  鈴鹿山系三重県    三度目です、今回孫と登りました、馬酔木のトンネルはまだでしたが、福寿草は満開でした  659  5
2月17日(月)  金剛山 1125m  奈良県と大阪府  二百名山 最近は毎年登っています。今回はルートを変えて登ってみました。雪のない金剛山でした  658  4
1月28日(火) 阿星山 693m 滋賀県栗東市 年末の風邪が体調を崩して、中々登山できずにいましたが、今日は懐かしい滋賀の里山です。 657 3
1月19日(日) 高見山 1248m 奈良県高大山脈  三百名山 何度も登っているやまですが、今回は孫を連れて登りました。山頂は樹氷がきれいでした。 656 2
1月3日(金)  大比叡(比叡山)  848m  京都市、滋賀県  三百名山  前回8年前に京都市側からのぼったので、今回は滋賀県側の無動寺コースを登りました  655  1
     2019年の山旅         百名山 二百名山 関西近畿百名山   都道府県別最高峰    
 登山日  山の名前  標高  場所  日本  コメント  山旅回数  
12月3日(火)  俱留尊山  1038m  奈良県・三重県   三百名山  16年ぶりに登りました。展望が素晴らしい所です  654  35
11月19日(火)  二上山  雄岳517m  奈良県葛城市    奈良県と大阪にまたがる山です。関西・近畿百名山で、いつも登山者が多い人気の山です  653  34
 11月18日(月) 霊仙ヶ岳  536  京都府亀岡市    亀岡の里山へ 登山口の案内板はりっぱですが、登山道は荒れています  652  33
11月11日(月)  笹ヶ峰  1859m  石鎚山系  二百名山  四国の二百名山に登りました。紅葉でしたが山頂は風強く寒かったです。  651  32
10月18日(金)  背振山  1055m 福岡市と佐賀県  三百名山  普賢岳の帰り、山頂直下まで、車で行けるので、寄ってみました。少し物足りなかったけど。。。  650  31
10月17日(木)  普賢岳  1359m  島原半島  二百名山  素晴らしい山でした。次回があるなら、花の時期に登りたい。  649  30
10月16日(水)  英彦山  1182m  福岡県  二百名山  表参道から登り、南、中、北と登って、高住神社へ下山しました。思っていたより疲れました。  648  29
 9月10日(火) 東吾妻山  1975m  奥羽山脈    300名山の一切経山へ最短ルートで登ろうと思ったのですが、通行止めだったので、鎌沼から隣の東吾妻山に登りました。  647  28
 9月9日(月)  蔵王  熊野岳1841m  蔵王連山  百名山  本州の最後の百名山でした。お釜は素晴らしくきれいでした。  646 27
 8月27日(火)  奥三界山  1811m 阿寺山系  三百名山  山旅の帰りに通る中山道にあることに気づき行ってみました  645  26
 8月5日(月)  黒岳  1792m  御坂山地  三百名山  三つ峠山からの移動出来て、簡単に登れるルートがあったので、登ってみました。  644 24 
 8月5日(月)  三ツ峠山  開運山1785m  御坂山地  二百名山  そろそろ、レンゲショウマが咲いているかな?と訪ねましたが、一凛も咲いていませんでした(>。<)  643  23
7月21日(日)~23日(水)  燕岳・大天井岳・常念岳  2922m
(大天井岳)
 北アルプス  二百・百名山 今回は中房温泉から燕岳・大天井・常念岳へ登り、一の沢に下山しました  642  22
7月8日(月)   伊吹山  1377m  伊吹山地  百名山  4年ぶりに登りました。11回目でしょうか?花が少なくなっていて残念です。暑かった~  641  21
6月23日(日)  鉢伏山  1928m  筑摩山地   三百名山  日本三百名山で、今レンゲツツジが咲いているらしい、で登りました。  640  20
6月4日(火)  甘利山  1731m  南アルプス前衛    気軽に行けるレンゲツツジの見どころの山 今年はまだ早かった  639  19
6月3日(月) 茅が岳  1704m  奥秩父山系  二百名山  深田久弥の終焉の地なので、ちょっと行ってみました。  638  18
5月27日(月)  大台ケ原山(日出ヶ岳)  1695m  三重県と奈良県県境大台山系  百名山  今回は、友人と共に歩きました。ツクシシャクナゲが見頃で、シロヤシオはまだ少し先かな?  637  17
5月13日(月)  取立山  1307m  福井県勝山しと石川県白山市    水芭蕉の群生地がある山です。ちょうど見ごろで、ほかにもたくさんの花に出会えました  636  16
4月29日(月)  長老ヶ岳  916m  京都府和知町 丹波山地    近畿百名山 2回目、今回は春で、ちょうどイワカガミが咲き始めて、ホンシャクナゲも咲いていました  635  15
4月23日(火)  桟敷ヶ岳  895m  京都市北区    ヤマシャクヤクは咲いているかな?と一番最初に登ったコースです。  634  14
4月16日(火)  横山岳  1131m  滋賀県長浜町    関西百名山、花の山です、今回は白谷本流コースを登り、東横山岳から東尾根を下山しました。  633  13
4月8日(月)  藤原岳  1120m 三重県いなべ市/滋賀県東近江市  花の百名山  花の百名山 今年も孫田尾根を登って花を見てきました。  632  12
3月25日(月)  霊仙山  1084m  滋賀県多賀町 鈴鹿山系  花の百名山  7年ぶりに登りました。雪が融けて、福寿草がきれいでした。  631  11
3月19日(火) 文殊山  533m  福井市と鯖江市     ヒロハノアマナが今咲いているとネットで出ていたので、見に行きました。  630 10 
3月12日(火) 額井岳・ 戒場山  816m 奈良県 宇陀市・奈良市   関西百名山で、別名大和富士  南東山麓に奈良時代の歌人山部赤人の墓がある 629   9
2月26日(火)   若山 315m  大阪府高槻市    近所の里山です。とても高齢者の多いところ皆さん元気です  628  8
2月25日(月)   野坂岳  914m 福井県敦賀市     三度目の野坂岳です 暖かくて雪が融けはじめていました。 白山がよく見えました  627
2月18日(月) 蛇谷ヶ峰   906m 滋賀県高島市旧朽木村    手軽に雪を楽しめる登山です。山頂には山スキーの方も登っていました。 山頂までよく踏まれアイゼンでOKでした。  626
2月05日(火) ポンポン山、釈迦岳  678m  京都市西京区、大阪府高槻市    西国三十三カ所の20番札所の善峯寺から釈迦岳に登り、ポンポン山へ   625  5
1月28日(月)  大文字山と熊山   465m  京都市   大文字山周辺の山へ、初めての道でした。   624
1月27日(日)  金剛山   1125m  奈良県と大阪府  二百名山 孫と、娘とともに登りましたが、途中娘たちは、ロープウェイで、下山しました。 今年も樹氷がありました。  623
1月14日(月) 国見山・交野山・旗振山    大阪府枚方市・交野市   孫と里山巡り  622   2
1月13日(日) 猪口山(黒井城跡)  356m  兵庫県丹波市    今年の干支は「猪」 で近くの里山へ 621
2018年の山旅         百名山 関西近畿百名山   都道府県別最高峰          
登山日 山の名前 標高 場所 日本  ちょっとコメン 山旅回数
12月 25日(火) 瓢箪崩山  532m  京都市   大原バス停から歩き、江文峠へ 瓢箪崩山からは初めての道をいきました。  620 45 
12月11日(火) 有馬富士  374m  兵庫県三田市   立派な山名なので、登ってみました。剣尾山や遠く愛宕山が山頂から見えました  619   44
12月09日(日) 釈迦ヶ岳  1800m  大峰山系  二百名山  二度目で、14年ぶりに登りました。素晴らしい樹氷でした。   618 43 
11月26日(月) 金時山   1212m 神奈川県 箱根カルデラ  三百名山  富士山展望の山第二弾 617  42
11月25日(日)  愛鷹山(越前岳) 1504m  静岡県   二百名山  富士山展望の山です 616   41
11月11日(月)  花知ヶ仙   1247m  岡山県苫田郡鏡野町    泉山の北にあり、山頂から見えたので、登ってみました。林道歩きの後、すごい急坂でした。山頂から大山が見えました。  615 40 
11月10日(日)  泉山   1209m 中国山地
岡山県奥津町と鏡野町
  一等三角点のある、山を探していたら、奥津温泉の近くらしい。で、登ってみました。
結構な登りと、アップダウンでしたが、素晴らしい山です 
614   39
11月6日(火)   交野山   交野市     近所の里山へ 運動不足解消はしたいけど、用事もあるし・・・  613  38
10月30 日(火)  千丈寺山  589m  兵庫県三田市    兵庫県三田市にある里山の一等三角点へ  てんぐの森から登り、北浦天満宮へ下山 612  37 
10月16 日(火) 吾妻山   1239m 広島県庄原市・島根県仁多郡奥出雲町  三百名山 日本三百名山だったと知り、以前比婆山に登った時外したので、登りました。
比婆道後帝釈国定公園(ひばどうごたいしゃくこくていこうえん)にあり、登山口には国民休暇村あります
611  36 
10月16 日(火) 道後山   1268m 鳥取県日野郡日南町
広島県
庄原市
 三百名山 蒜山の後、日本三百名山を探したら、近くにあった素晴らしい山でした。  610  35 
10月15日(月) 蒜山 上蒜山1202m 岡山県真庭市・鳥取県倉吉市  二百名山 前回三山を縦走したとき、上蒜山の三角点を外したので、今回は上蒜山登山口から三角点をめぐりました。
609 34
10月9日(火) 氷ノ山 1510m 兵庫県・鳥取県県境  二百名山 今回は鳥取県側のわかさ氷ノ山スキー場から登りました。 608 33
10月2日(火) 剣尾山 784m 大阪府能勢町   栗の時期に能勢の道の駅に栗を買いに行きます。その時期よく登ります。今回は登山道を変えて、冒険の森から 607 32
9月17・18日 丹沢山 1567m(丹沢山) 丹沢山地  百名山 2度目、前回は大倉尾根だったので、今回は塩水橋から登りました。 606 31
9月11日(火) 牛松山 629m 京都府亀岡市   台風の後、又大雨と異常な気性が続いています。近くの里山に登りました。 605 30
8月28日(火) 大菩薩嶺 2056m 山梨県甲府市と北都留郡丹波山村  百名山 那須岳の帰りにクールダウンで登りました。今回で3度目ですが、視界不良で富士山は望めませんでした。 604 29
8月26・27日 那須岳 1916m(三本槍岳) 栃木県那須  百名山 2016年の時凄い風で途中で下山したので、今回は三斗小屋温泉に泊まりくるっと回りました 603 28
8月21日(火) 矢筈ヶ岳 562m 湖南アルプス   いつものこの時期に咲く、サギソウを見に行きましたが、低山はこの時期猛暑です 602 27
8月7日(火) 剣山 1955m 剣山地  百名山 この時期に咲く、キレンゲショウマを孫と見に行きました4度目です 601 26
7月24日(火) 富士山 剣ヶ峰3775m 山梨県・静岡県  百名山 日本最高峰 念願の富士山頂に一泊二日で。馬返しの0合目から吉田ルートで登りました 600 25
7月17日(火) 大日ヶ岳 1709m 岐阜県高山市と郡上市 二百名山 なので、登ってみましたが、今回のルートはこの時期には×です 569 24
7月9日(月) 甘利山 1740m 南アルプス市   南アルプスの前衛の山に レンゲツツジが咲く6月は山が真っ赤になるそうです 568 23
7月8日(日) 櫛形山 2052m 南アルプス市 二百名山 花の百名山南アルプスの前衛の山に、ちょうどアヤメが満開でした 567 22
6月26日(火) 北八ヶ岳 雨池山2325m/縞枯山2403m 八ヶ岳   北八ヶ岳ロープウエイを使って、坪庭から登りました。また孫と来たい山です縞枯山は花の百名山です 565 21
6月24~25日 北岳 3193m 南アルプス 百名山  3度目の北岳、山頂は大展望でした。キタダケソウも見られました。 564 20
6月19日 音羽山 593m 京都市   清水寺の奥の院、牛尾観音から登り、関電の鉄塔道を下りました。低山んですが中々の展望です 563 19
6月5日(火) 駒の尾山・後山 駒の尾山1280m 氷ノ山・後山・那岐山国定公園   ドウダンツツジを見たいと思いこの時期に咲いているネットで情報があったので、登りました。 562 18
5月29日(火) 国見山・交野山 交野山341m 交野市   もうそろそろササユリはさいて?いるかな散歩です 561 17
5月22日(火) 大台ケ原 日出ヶ岳1694m 奈良県大台山系   ツツジは咲いているかな?4回目です。 今回は逆に登ってみました。 560 16
5月20日(日) 国見山・交野山 交野市   孫とハイキング 9kmと長かったけどちゃんと歩いてくれました 559 15
5月8日(火) 武奈ヶ岳 1214m 比良山系  二百名山 2年ぶり、17回目.大好きな山です、ドウダンツツジがもうすぐ見ごろでしょう 558 14
5月1日(火) 桟敷ガ岳 895m 京都市北区   の時期に咲くヤマシャクヤクを見に行きました。以前の道はなくなって、急登を登りました。 557 13
4月23日(月) 九重山、中岳 中岳1791m 大分県武田市 百名山 九州本土最高峰の中岳へのぼりたい、九住山にもう一度行こうで、登ってきました 556 12
4月22日(日) 由布岳 1583m(西峰) 大分県由布市  二百名山 日本二百名山の由布岳へ なかなか侮れない山です 555 11
4月17日(火) 舟伏山 1040m 岐阜県山県市と本巣市  三百名山 4年ぶりに登りました。時期が少し遅かったのか?イワザクラは終盤でしたが楽しめました。 554 10
4月3日(火) 権現山~蓬莱山 1174m(蓬莱山) 比良山系  三百名山 久しぶりに権現山へ行こう、行けたら蓬莱山まで行こう。今度は夫婦滝まで行きたいな。 553 9
3月27日(火) 藤原岳 1120m 三重県いなべ市  三百名山 今年も春の花を探しに、孫太尾根から登り、大貝戸に下山しました。福寿草は満開 552 8
3月13日(火) 大尾山・水井山・横高山 大尾山681m 京都市大原   大原三千院よこから大原の里山をめぐりました 551 7
3月6日(火) 二上山 雄岳517m雌岳:474 奈良県葛城市/大阪府太子町   梅まつりの後にリハビリ登山 550 6
02月13日(火) 三上山 432m 滋賀県   視力回復中、足慣らしに 549 5
01月30日(火) 清水山~大文字山 大文字山465m 京都市   厳冬のなか、大文字山にも雪が積もってました。 548 4
01月09日(火) 犬墓山・鬼城山 443m 岡山県吉備市   今年の干支の山を探していたら、この山が見つかったので登ってきました。桃太郎伝説のやまにも 547 3
01月04日(木) 金剛山 1125m 大阪府千坂赤坂村  二百名山 今年も樹氷を見に行きました 546 2
01月03日(水) ポンポン山 679m 大阪府高槻市   今年は本山寺の新春の初寅の大祭の時に孫と一緒に登りました 545 1
2017年の山旅         百名山 関西近畿百名山   都道府県別最高峰   
登山日 山の名前 標高 場所   ちょっとコメン 山旅回数
12月26日(火) 愛宕山 924m 京都市  三百名山 好きな場所で何度も登っていますが、今回は初めての登山道で、保津峡駅からの出発でした。 544 34
11月20日(月) 嶽ノ森山 376m 和歌山県串本町   和歌山県の南の関西百名山、串本から一枚岩道の駅へ そこから登りました 543 33
11月19日(日) 和泉葛城山 858m 大阪府/和歌山県県境   柿の時期、柿がたわわになっている里から登りました 542 32
11月9日(木) 飯盛山 314m 大阪府生駒山地   運動不足解消のため地元の山へ 541 31
11月1日(水) 人形仙 1003m 中国山地(鳥取/岡山)   ウラン鉱山の人形峠に行き、 以前から登ってみたかった人形仙と母子地蔵を訪れました 540 30
10月31日(火) 擬宝珠山と象山 1110m.1085m 大山山系   鳥取地方へドライブに。  大山の近くの山へ 紅葉素晴らしく晴天に恵まれ雲海もみえた。 539 29
10月24日(火) 北生駒山 318m 大阪府交野市   くろんど園地へ 河内磐船駅からかいがけの道を登り、くろんど池園地の三角点峰に登り私市駅へ 538 28
10月10日(火) 岩湧山 897m 大阪府 和泉山地   三度目の山頂です。ススキが見ごろ 537 27
9月26日(火) 氷ノ山 1510m 兵庫県、鳥取県県境 二百名山 二度目の登山、久しぶりだったので前回のコースを往復 536 26
9月10日(日)~11日 白山 御前峰2702m 石川県白山市  百名山 5度目の白山 久しぶりに登り、下山は初めて白山禅定道を下りました。 535 25
8月29日(火) 霧ヶ峰 車山1925m 長野県茅野市   百名山 山旅3日目、少しずつ関西に近くなって、3度目ですが、まだまだ色々ルートあり 534 24
8月28日(月) 草津白根山 遊歩道最高地点2150m 群馬県草津市   百名山 四阿山の後、前回雨だったので、今回は二度目の訪れです。まだコマクサが咲いていた。 533 23
8月27日(日) 四阿山 2354m 長野県上田市   百名山 三角点探しに二度目の四阿山、根子岳へ お花畑を堪能しました 532 22
8月13日(日) ポンポン山 679m 大阪府高槻市   オオキツネカミソリの時期 竈ヶ谷をさかのぼり自生地へ その後は東尾根から山頂へ 531 21
7月25日(火) 秋田駒ヶ岳 1637m 秋田県 二百名山 花の百名山、秋田県の最高峰 展望良し、花いっぱいの山旅でした。日本二百名山 530 20
7月24日(月) 八幡平 1613m 秋田/岩手   百名山 2度目の八幡平です、今回はお花の時期に登り、帰りは温泉三昧 529 19
6月28日(水) 美ヶ原 王ヶ頭2034m 長野県松本市   百名山 朝日岳の帰り、寄ってみました。2度目で今回は美ヶ原自然保護センターからの散策です 528 18
6月26日(月)~27日 朝日岳 大朝日岳1871m 新潟県/山形県   百名山 2度目の朝日岳、今回は古寺鉱泉から登りました 527 17
6月13日(火)~14日 八ヶ岳 赤岳2899m 長野県茅野市   百名山 一年ぶりの八ヶ岳、今回は赤岳へ 526 16
5月30日(火) 石鎚山 1982m 石鎚山系 愛媛県   百名山 久ぶりに石鎚山へ 3回目です 525 15
5月17日(水) 御在所岳 1212m 京都市左京区  二百名山 誕生日の山です、久しぶりに登りました。フデリンドウが沢山咲いていました 524 14
5月10日(水) シャクナゲ尾根 京都市左京区   ちょっと遅いけどシャクナゲ尾根へ 523 13
5月3日(水) 薬研谷 徳島県   少し遅かったけど4月に咲く、アケボノツツジを見に徳島へ 522 12
4月14日(金) 藤原岳 1120m 三重県いなべ市/滋賀県東近江市  三百名山 久しぶりに藤原岳に登り、この時期に見られるミノコバイモを探しました。福寿草は満開でした 521 11
3月28日(火) 大文字山 465m   親友と大文字山までユックリ歩き、帰り法然院に下山。豆かんを喜み屋で食べました 520 10
3月19日(日) 京都トレイル西山1~51 京都市西京区   京都トレイルの最終版西山コースへ 殆どアップダウンないと思いきや、なかなか楽しめました。 519 9
3月12日(日) 美女山 432m 京丹波町   京都の里山探検へ なかなか面白いやまでした。美女の眉毛の様な山だそうです 518 8
3月11日(土) 入道ヶ岳 905m 三重県南鈴鹿   この時期フクジュソウが咲いているとの情報あり登りました。たくさんの登山者でした。 517 7
2月26日(日) 若山 315m 高槻市   太閤道を登り金竜寺跡から若山へ たくさんの人が登っていました 516 6
2月25日(土) 三峰山 1235m 奈良県御杖村、三重県津市  三百名山 今年はもう遅いかな?国道に雪がないだろうと出かけました。山頂の樹氷は寂しかったけど綺麗でした 515 5
2月11日(土) ポンポン山 679m 京都市西京区、高槻市   大雪情報が出ていたので近くの山へ 514 4
2月5日(日) 金剛山 1125m 千坂赤坂村  二百名山 初登山の親友の夫と、この時期いつも行く所へ行こうで、初めての道、ダイトレ道を登りました。 513 3
1月14日(土) 京都トレイル北山56~94、西山1~5 京都市   12月の続きですが、大寒波の京都でした。 512 2
1月02日(月) 鶏冠山・竜王山 490/604m 滋賀県大津・栗東市   今年の初山は干支の酉にちなんで、金勝アルプスに登りました。とても良い山です 511 1
2016年の山旅         百名山 関西近畿百名山   都道府県別最高峰   
登山日 山の名前 標高 場所   ちょっとコメン 山旅回数
12月25日(日) 京都トレイル北山24~55 奈良県左京区~北区   前回の戸寺から鞍馬・貴船・二の瀬をへて夜泣峠・向山を通り山幸橋北山55まで行き、叡電の市原駅に 510 42
12月17日(土) 竜門岳 904m 奈良県吉野町   近畿百名山・日本三百名山 近くなのになぜか?登っていなかったので登ってきました。 509 41
12月3日(土) 京都トレイル(東山コース)
北山東部コース
京都市左京区   白川通り今出川角の52-1からケーブル比叡駅東山74まで歩き、東山コースは終了。
お昼から
北山1~23大原戸寺口まで歩きました、
508 40
11月26日(土) 京都トレイル(東山コース) 京都市   粟田口29から大文字山へ登り白川通り今出川角の52-1までゆきました。素晴らしい紅葉です 507 39
11月20日(日) 京都トレイル(東山コース) 京都市東山区   京阪伏見稲荷駅から粟田神社まで①~29まで行きました。 506 38
11月5日(土) 高千穂峰 1574m 宮崎県えびの市  二百名山 ぜひ登りたいと思っていた山でした。高千穂河原から登りました 505 37
11月4日(金) 開聞岳 924m 鹿児島県 百名山 2度目です。低山ですが、中々あなどれません 504 36
11月3日(木) 桜島 鹿児島県  二百名山 日本二百名山ですが、現在は登れないので、展望所まで車で行きました 35
10月15(日) 葛城山 959m 奈良県葛城市   ダイトレ第二弾 ちょうどダイトレ縦走の大会と出会い、たくさんの人でした 503 34
10月9(日) 那須岳(茶臼岳) 1915m 栃木県那須町   百名山 茶臼岳、朝日岳、三本槍岳を登る予定でしたが、強風のため茶臼岳登山のみで下山しました。 502 33
10月8日(土) 筑波山 877m 茨城県つくば市  百名山 御幸ヶ原コースより登り男体山、女体山と登り、白雲橋こーすに下山しました。 501 32
9月17日(土) 小秀山 1982m 岐阜県中津川/長野県大滝村  二百名山 、御嶽山展望の山、以前より行ってみたいと思っていたが、やっと登りました 500 31
9月03日(土) 毛無山 1218m 岡山県   毛無山で近くて楽ちんな所へと、出かけたが、魅力的な山だった。また天気の良い時に登りたい。 499 30
8月12日(金) 鳥海山 2236m 山形県  百名山 昨年台風で行けなかったので、今年リベンジ、素晴らしい天気でお花畑と展望を楽しみました 498 29
7月31日(日) 伊吹山 1377m 滋賀県 百名山 昨年は0合目から登ったのですが、今年は楽してドライブウェイ駐車場から1km歩き山頂に 497 28
7月30日(土) 位山 1529m 岐阜県高山市 二百名山  乗鞍、白山、御嶽山が見える山 しかし天候が悪く見えなかった 496 27
7月16(土)~17日 白馬岳 2932m 長野県/富山県 北アルプス 百名山 花の山、今素晴らしいお花畑が見えるだろうと思い、登ってきました 495 26
7月9日(土) 大江山 832m 京都府   雨が続き、どこに行こうか?そうだ最初に登った山が好い。で行ってみた。 494 25
6月24日(日) サンドイッチ山 315m 枚方市   枚方市の最高峰は国見山と思っていたが、此方に少し高い山があるで、行ってみた。 493 24
6月18日(土) 守門岳 1537m 新潟県 二百名山  ヒメサユリを新潟県に見に行きました 492 23
6月10日(金) 三嶺 1893m 剣山山系 二百名山 高知県の最高峰を高知県側の光石登山口よりのぼる 二度目 491 22
5月29日(日) 国見岳 284m 枚方市   ササユリを見に出かけました。里山ですがおおさかと、京都が一望できます。 490 21
5月28日(土) 大台ヶ原山(日出ヶ岳) 1694.9m 奈良 大台山系 百名山 そろそろシロヤシロが咲いているかなと思い13年ぶりに周遊コースを歩きました。 489 20
5月15日(日) 焼杉山・翠黛山・金毘羅山 717・577・572m 京都北山   大原の里山ですが、好きで何度か登っていますが、今回焼杉山までは初めての登りでした。 488 19
5月14日(土) 大和葛城山 959m 金剛山地   つつじが満開でした、素晴らしくきれいでした。 487 18
5月5日(木) 魚谷山 816m 京都北山   いつもこの時期に北山に登ります。新緑が素晴らしい時期です。 486 17
5月2日(月) 武奈ヶ岳 1214m 滋賀県 二百名山 久しぶりの武奈でしたが、ものすごい暑さにバテバテでした。イワカガミがとてもきれいでした。 485 16
5月1日(日) 鎌ヶ岳 623m 亀岡市   亀岡の里山に星峠から登りました。 484 15
4月30日(土) 三十三間山 842m 若狭町・高島市   2003年にのぼって以来でした。今回下山はちょっと冒険でした。 483 14
4月29日(金) 天ヶ岳 788m 京都市   そろそろシャクナゲの時期かな?と思っ登りましたが、今年は裏年のようでした 482 13
4月2日(土) 寒峰 1604m 徳島県三好市   フクジュソウの群生地がある山。で、登ってきました。四国百名山 奥深い山です 481 12
3月27日(土) 弥彦山 634m 新潟県長岡市   今年も春の花を見に行きましたが、思わぬ残雪でした 480 11
3月20日(日) ダイトレ起点より竹内峠 大阪   今年はダイトレに挑戦しよう。でも少しずつです。今回は5kmほど。 479 10
3月19日(土) ポンポン山 678m 京都市西京区   ヤマシロネコメソウを見に竈ヶ谷を登りました。 477 9
3月6日(日) 屯鶴峯 154m   昨日のクールダウンで近場の山へ。ちょっと変わったパワースポット 476 8
3月5日(土) 静ヶ岳・竜ヶ岳 1088・1099m 鈴鹿山系   いつも山旅を参考にしていただいている昭和ひとけた低山ひとり旅 さんが登っていたので登りたくなりました。今回はガーミンを忘れずのぼりました。 475 7
2月14日(日) 岩橋山 658m 南河内郡太子町   天気に恵まれなかったので、近くの山へ 474 6
1月31日(日) 金剛山 1125m 千坂赤坂村  二百名山 冬には一度は行きたくなる金剛山。今年はいつもと違うルートで 473 5
1月30日(土) 二上山 雄岳517m 奈良県葛城市   生駒山の続きに見える山です。 運動靴でお散歩 472 4
1月17日(日) 交野山 341m 交野市   家より見える里山に運動不足解消のため歩きます 471 3
1月10日(日) 清冷山・白馬山 878m・957m 和歌山県   近畿百名山を2山登れる山は、ここだ!!で、早起きして登ってきました。 470 2
1月3日(日) 飯道山・庚申山 664m・406m 滋賀県 甲賀   今年の初山はやはり干支にちなんだ山にしよう。 469 1
2015年の山旅         百名山 関西近畿百名山   都道府県別最高峰     
登山日 山の名前 標高 場所   ちょっとコメン 山旅回数
12月13日(日) 堂山・太神山・矢筈ヶ岳 太神山600m 湖南アルプス   久しぶりに堂山へ登ろうついでに太神山・矢筈ヶ岳に足を延ばそう。 468 31
12月06日(日) 天ヶ森(ナッチョ) 612m 京都北山   京都北山 大原十名山 山頂からは琵琶湖も見えます 私の大好きな山です 467 30
11月22日(日) 冷水山 1262m 奈良県十津川村   関西百名山 果無山系の最高峰 龍神村から林道を通ってお手軽登山です 466 29
11月21日(土) 伯母子岳 1344m 奈良県奥高野  二百名山 展望のよい山 奥千丈林道からのお手軽登山 465 28
10月30日(日) 茶臼山 1415m 愛知県   愛知県の最高峰茶臼山へ 茶臼山高原から軽装でいける山です 464 27
10月18日(日) 南葛城山・岩湧山 922m・897m 和歌山県/大阪府   和泉山脈の二つの山を縦走。岩湧山山頂付近はカヤトの原野です。 463 26
10月12日(月) 半国山・小和田山 774m.611m 大阪府・京都府   亀岡と能勢の里山です。2005年に登って楽しかったので、又登りたい里山でした 461 25
10月04日(日) 大山 弥山1711m 鳥取県  百名山 秋の山旅に元同僚と大山へ 天気が良く楽しめた山旅です 460 24
9月19日~22日 飯豊山・大日岳 2105m/2128m 山形県・新潟県 飯豊連峰  百名山 登りたいけど日数がかかるので、後回しになっていた憧れの山へ 459 23
9月12日(土) 西岳~編笠山 2398・2523m 南八ヶ岳   八ヶ岳の八つの峰に登ろうと思い、 西岳が最後でした 458 22
08月23日(日) 三国岳~天狗岳 956m・928m 京都・滋賀県・福井   夏エビネを見たくて登ってきました。暑くて大量のお茶を飲みました 457 21
08月02日(日) 伊吹山 1337m 滋賀県  百名山 夜間登山2回目、一度目は1989年に初めての百名山でした。 しかし、暑かった。 456 20
07月19日(日) 月山 1980m 山形県   東北の山旅今年は2回目 素晴らしい高山植物に出会い、湯殿山から登りました 455 19
07月11日(土) 乗鞍岳 剣ヶ峰3026m 北アルプス南端  百名山 白山の予定を変更し、3度目。天候良好、視界良好でした。 454 18
06月27日(土) 赤城山 黒檜山1827m 群馬県沼田市・前橋市 百名山 浅草岳とペアーで守門岳に登る予定だったが、天気の気力も悪く、クールダウンに登りました。 453 17
06月26日(金) 浅草岳 1585.5m 福島県只見町・新潟県魚沼市  三百名山 14年の宮之浦岳に登った時、小屋で隣り合わせた方にヒメサユリが素晴らしいと聞き、今年こそはと登ってきました 452 16
06月20日(土) 三ノ峰・越後三ノ峰 2128m(三ノ峰) 両白山地   白山展望の山 健脚者の山 花の山でした 残念ながら雨で展望はなし 451 15
06月05日~06日(日) 硫黄・横岳 峰の松目 2742m(硫黄) 南八ヶ岳    そろそろツクモグサの時期かな?と思い登りにいきました 450 14
5月30日(土) 東山 1015m 兵庫県宍粟市   サラサドウダンツツジが山頂に咲いているらしいと聞き行ってみましたが、残念でした 449 13
05月16日(土) 寂地山 1337m 山口県岩国市   山口県の最高峰へ 日本滝百選と名水百選の地でもあります 448 12
05月06日(水) 魚谷山 816m 京都北山   いつもの時期に北山へ クリンソウはもう咲いてるかな? 447 11
05月05日(火) 八幡山 271m 滋賀県近江八幡   以前行った、安土城近くの近江八幡の八幡山へ 子供も歩ける山 446 10
05月04日(月) 国見山 284m 大阪府、枚方市   連休の中日だけど、天気予報は雨、で、近くの里山へ 445 9
05月03日(日) 朝来山 756m 兵庫県朝来市   天空の城 竹田城跡を見る展望スポットへ 444 8
04月18日(土) 三嶺 1893m 高知県・徳島県  二百名山 高知県の最高峰、ず~っと登りたいと思っていた山についに行ってきました。 443 7
04月04日(土) 弥彦山 634m 新潟県   花の山に登ってきました, 天気も良く、お花も乱舞でした。 442 6
03月21日(土) 牛廻山  大峠山 1206m 和歌山・奈良県境   近畿百名山 日本三美人湯に  441 5
03月08日(日) ポンポン山 679m 大阪府高槻市   今年も福寿草の季節に。 440 4
02年21日(土) 高見山 1248m 奈良県高台山系  三百名山 4年ぶり9回目です。今回も樹氷はすばらしく、天気も晴天で展望抜群でした 439 3
02月01日(日) 金剛山 1125m 大阪府千早赤坂村・奈良県御所市  二百名山 近くで樹氷を見るなら、ここ。今年は特に綺麗だったが、人もすごかった。 438 2
01月04日(日) ポンポン山 679m 大阪府高槻市   2015年の初山に選んだのは、孫と一緒に行ける山でこのコースならOKかなと思い歩きました 437 1
2014年の山旅         百名山 関西近畿百名山                     
登山日 山の名前 標高 場所   ちょっとコメン 山旅回数
12月07日(日) 桟敷ヶ岳 895m 京都市北区   関西百名山 昨年もこの時期にのばりましたが、今回は元同僚と7人で雪を楽しみました 436 38
11月20日(木) 恐羅漢山 1346m 広島県安芸太田町   広島県の最高峰へ 天気に恵まれ、展望がよく、紅葉もきれいでした 435 37
11月8日 国見山 284m 枚方市   枚方市の最高峰である、近所の里山 ブログを見てください 434 36
10月23日(木) 羽黒山 山形県鶴岡市   月山に登ろうと、そのためには、まず出羽山へ、五重塔(国宝)や杉並木は素晴らしかった 433 35
10月22日〈水) 岩木山 1625m 青森県西目屋村  百名山 八甲田山の後、岩木山8合目目まで車で移動、リフトに乗って楽ちん登山 432 34
10月22日〈水) 八甲田山 1584m大岳 青森県青森市  百名山 酸ヶ湯温泉から仙人岱、大岳へのぼり、毛無岱に下りました。毛無岱は素晴らしい草紅葉でした 431 33
10月21日(火) 八幡平 1613m 岩手県八幡平市  百名山 黒谷地バス停から湿原に行き、茶臼岳を往復し八幡平へ、雨の中バスの時間を気にしながらだった。 430 32
10月1日(水) 蛇谷ヶ峰 906m 滋賀県高島市   久しぶりに登ってみよう。秋に登るのは始めてでした 429 31
9月15日(月) 比婆山 1264m 広島県   久しぶりに中国地方へ。日本の南限にあるブナ林で森林浴を楽しみました素晴らしい展望でした。 428 30
9月15日(月) 御嶽山 剣ヶ峰3067m 長野・岐阜県境
 百名山 一年に一度は3000m峰に 今度は濁河温泉登山口より登ってきました。しかし疲れたです。
この後大噴火があり、登れない山となりました。
427 29
9月06日(土) 剣尾山~横尾山 784m 大阪府能勢   近くの里山へ でもこの時期はやはり暑い 426 28
8月29日(金) 笹間ヶ岳 433m 湖南アルプス   サギソウの時期 咲いてるかな?? 425 27
8月18日(月) 編笠山~権現岳 2523m・
2715m
八ヶ岳連峰   毎年一度は行ってみたくなる八ヶ岳 今年は南端へ 424 26
8月12日(火) 剣山 1954m 徳島県  百名山  キレンゲショウマを見たくて登りました。山頂は3回目です 423 25
8月5日(火)~6日(水) 朝日岳(大朝日岳) 1870m 山形県朝日連峰 百名山 東北の山、今年2回目。威風堂々とした山でした 422 24
7月23日(水) 荒島岳 1523m 福井県大野市 百名山 NHKのグレートトラバースを見ていて行きたくなりました。 421 23
7月03日(金) 弥山・八経ヶ岳 1895.1915m 奈良県天川村 百名山 オオヤマレンゲを見に行きましたが、残念ながら蕾でした 420 22
6月27日(金) 猪子山、繖山 432m 滋賀県東近江市   滋賀の里山を歩きました 419 21
6月21日(土) 早池峰山 1917 岩手県  百名山 ハヤチネウスユキオスの時期に登りたい で登ってきました。素晴らしい花の山でした。 418 20
6月20日(金 岩手山 2038 岩手県  百名山 シラネアオイの大群落があると聞き のぼりましたが、なめた山ではなかった。素晴らしい花の山でした 417 19
6月09日(月) 武奈ヶ岳 1214 比良山系 大津市 二百名山 ドウダンツツジは咲いているかな? 山頂直下はサラサドウダンツツジが満開でした 416 18
5月27日(火) 愛宕山 927 京都市 三百名山 孫を連れてお参りがてらの登山 415 17
5月13日(火) 半国高山 670m 京都市北区   魚谷山の帰りに持越峠に行ったとき、前に見えた半国高山へ登ってきました 414 16
5月8日(木) 雲取山 911m 京都市北区   昨日に続き、北山。三ノ谷から登り、一ノ谷に下山。クリンソウが咲き始めていました。 413 15
5月7日(水) 魚谷山~滝谷峠 816m 京都市北区   昨年登って又行きたいね。今度は滝谷峠まで行こうということで、国境尾根を通り、滝谷峠まで行きました。 412 14
4月30日(木) シャクナゲ尾根から天ヶ岳 788m 京都市左京区   小出石からシャクナゲ尾根を登り、シャクナゲを堪能しました。ミツバツツジも花盛りでした 411 13
4月25日(金) 舟伏山 1040m 岐阜県山県市   花の山です。イワザクラや色々な春の花が楽しみです 410 12
4月14~16日 宮之浦岳 1935m 鹿児島県屋久島  百名山 とうとう屋久島に行ってきました。とても素晴らしい!!所でした。日本で始めての世界自然遺産です。 409 11
4月03日(木) 大川原高原・高鉾山 1020m 徳島県   四国の山へ花を探しに 408 10
3月27日(木) 藤原岳 1220m 鈴鹿山系 三重県  三百名山 久しぶりに登ってみようと言うことになり、福寿草を見に行きました。 407 9
3月7日(金) 稲荷山 239m 京都市伏見区   買い物のついでに散歩 406 8
2月26日(水) ポンポン山 679m 大阪府高槻市   福寿草を見に、西尾尾根を登り、展望の良い東尾根を下る 405 7
2月22日(月) 金剛山 1125m 大阪府千早赤坂村・奈良県御所市 二百名山 近くの金剛山へスノートレッキング 404 6
2月17日(月) 綿向山 1110m 滋賀県日野町   久しぶりに登って見たい!! 4度目の山頂。今回は樹氷はとても綺麗でした。 403 5
2月3日(月) ポンポン山 679m 大阪府高槻市   何度も登っているが、今回は初めての本山寺コース 402 4
1月21日(火) 河内飯盛山 314m 四条畷・大東市   近所の里山へむろいけ園地のハイキングコースより 401 3
1月20日(月) 烏帽子山 909m 和歌山勝浦   まだ登っていない近畿、関西百名山探訪へ 400 2
1月14日(火) 野坂岳 914m 福井県敦賀市   2014年初山、展望が良くて、アクセスの良い山、今年初めての雪、樹氷でした。 399 1
2013年の山旅                                    百名山 関西近畿百名山
登山日 山の名前 標高 場所   ちょっとコメン 山旅回数
12月24日(火) 雨山・土丸城跡 312・287m 泉佐野・熊取町   南北朝時代の要塞だった山城跡へ 398 40
12月10日(火) 地蔵山 947m 京都し右京区   愛宕山に隣にあるちょっと地味な一等三角点峰  前回は2006年 396 39
12月04日(水) 桟敷ヶ岳~城丹尾根 桟敷ヶ岳895m 京都北山   桟敷ヶ岳から足を延ばして初めて城丹国境尾根へ。 395
38
11月27日(水) 後山~駒の尾山 後山1345m 岡山・兵庫   2月に途中で撤退した岡山県の最高峰へ 394
37
11月14日(木) 沢山三山 516m(沢山) 京都市北区   紅葉シーズンになり、近場の北山へ 393
36
11月13日(土) 青山高原 955m(三角点) 三重県青山町   ちょっと気になっていた青山高原へ 三角点探しの探検をしました 392
35
11月09日(土) 音羽三山 904m 奈良県桜井市   今年のお正月に登ろうとして、調子が悪く止めた山。関西100名山 391 34
11月05日(火) 竜ヶ岳 1099.6m 鈴鹿山系   宇賀渓から展望の良い遠足尾根を登り、下山は滝を見ながら下りました。 390 33
10月10日(木) リトル比良 565~703m 滋賀県高島市   近くの山でまだ登っていない山、アクセスの良い山。 縦走出来る山です。 389 32
10月04日(金) 日本コバ 934m 滋賀県東近江市   以前より気になっていたが登れていなかった、鈴鹿の山です 388 31
9月19日(木)~20 越後【魚沼】駒ヶ岳 2003m 新潟県魚沼市  百名山 中秋の名月の19日のぼり、小屋で朝日を拝んで帰りました。展望の良い尾根歩きでした。 387 30
9月14日(土) 兜・鎧岳 920・893m 奈良 曽爾   天気が今ひとつだったので、近くの山にしました。関西百名山です 386 29
9月09日(月) 妙見山(但馬) 1135m 養父市/香美町   兵庫の近畿百名山で登っていない山は後3山 その1つだったので今回登ってきました 385 28
9月09日(月) 藤無山 1139m 宍粟市/養父市   兵庫の近畿百名山で登っていない山は後3山 その1つだったので今回登ってきました 384 26
8月28日(水) 品谷山 880m 京都北山   天気が今ひとつで、近場の北山へ 383 25
8月21日(水) 瑞牆山 2230 秩父山郡  百名山 岩峰の山へ 森の中から岩が生えているような山です 382 24
8月20日(火) 西・東天狗岳 2645m 北八ヶ岳   日帰りで登れる北八ヶ岳の山へ 381 23
8月07日(水) 唐松岳 2696mm 後立山連峰 二百名山 三百名山 親友と行く夏の山旅 八方尾根はお花畑でした 380 22
7月21日(日) 会津駒ヶ岳 2133m 福島檜枝岐村  百名山 平ヶ岳と同じく山頂周囲は素晴らしい展望と高山植物がたくさんあり、初心者も登れる山 379 21
7月20日(土) 平ヶ岳 2141m 新潟魚沼市・  百名山 再びチャレンジしました。本当に長い歩きでしたが、山頂は別天地でした。次はテント泊したい 378 20
7月14日(日) 伊吹山 1377m 滋賀県米原  百名山 8回目の山頂でした。相変わらず暑くて、山頂は人だかりでしたが、お花はたくさん咲いていました 377 18
6月30日(日) 大山 1710.6m 鳥取県  百名山 梅雨の中休み 3度目の大山です 376 19
6月20日(木) 巻機山 1967m 新潟県魚沼市  百名山 何度か行こうとして、中止した山。山頂のちとうが綺麗だった 375 18
6月16日(日) 大文字山・如意ヶ嶽 465・472m 京都市   東山36峰の大文字山周辺の山です。暑かった。人が多かった。 374 17
6月08日(金) 明神岳~桧塚 1432m~1402m 奈良~三重県   4月に寒波の為、山頂を踏めなかった、明神岳と桧塚へ。気持ちのよい森林浴が楽しめました 373 16
5月15日(水) 貴船山 699m 京都府北区   前回の続きで、貴船山が魚谷山の近くである事に今頃、気付いた私です。 372 15
5月10日(金) 魚谷山 816m 京都府北区   久しぶりに北山へ 魚谷峠は何度も行ったけど、魚谷山は初めてでした。 371 14
4月26日(金) 八ヶ尾山 677m 兵庫県篠山   4月に咲く、ヒカゲツツジを見に行きました。初めての出会いで嬉しかった 370 13
4月19日(金) 御池岳 1247m 滋賀県   鈴鹿の最高峰 花はどうかな?と出かけたが、何時の道は通れず、初めてのみちでした。 369 12
4月12日(金) 明神平 1328m 奈良・三重県境   近畿・関西百名山の明神岳から桧塚よていでしたが、春から冬にに逆戻りの明神平でストップでした 368 11
4月5日(金) 讃岐竜王山 10581m 香川・徳島県境   香川県の最高峰に登り、アワコバイモを見てきました 367 10
3月27日(土) 角田山・弥彦山 481m・634m 新潟県   越後の花の山へ 今年も早春の花が綺麗でした 366 9
3月15日(金) 那須ヶ原山~高畑山 800~773m 滋賀。三重   鈴鹿山系の南端へ行ってきました 365 8
3月2日(金) 南禅寺周辺の東山36峰 京都府東山   2月の続きで大日山 ~神明山~南禅寺山~若王子山と行きました 364 7
2月8日(金) 龍神岳・護摩壇山 1382・1372m 和歌山県   和歌山県の最高峰に 363 6
2月2日(土) 清水寺周辺の東山36峰 京都市東山区   以前より登っている東山36峰。今日は清水周辺の山を登りました。 362 5
2月1日(金) 後山 岡山県   岡山県の最高峰を目指してもぼりましたが、1000m地点で雪に阻まれ中止 361 4
1月25日(水) 皆子山 971.5m 京都・滋賀県境   最近東尾根の道があると、ネットで見たので、スノーシューを久しぶりに使ってみたくて登りました。2回目の山頂 京都府の最高峰 360 3
1月20日(日) 蛇山(岩尾城跡) 358m 兵庫県丹波市   今年は蛇年なので、蛇の名前が付いた山に登ろう。探したらここでした。 359 2
1月9日(水) 三輪山 467m 奈良県桜井市   関西百名山 13年の初山  358 1
2012年の山旅                                    百名山   関西近畿百名山     
登山日 山の名前 標高 場所   ちょっとコメント 山旅回数
12月31日(月) 笠置山 324m 相楽郡笠置町   今年の納山は以前から気になっていた近場の山にしました。ハイキングコースもあり東海自然歩道もあります 357
12月21日(金) 石地力山 果無山 1110~1139m 果無山脈   熊野古道の小辺路を 十津川村から果無峠まで歩き、そこより二等三角点のある石地力山まで行きました 356
12月01日(土) 飯盛小山 大谷山 274m 271m 星田園地   星田園地周辺の小山をめぐりました。運動不足解消と気分転換ができました。 355
11月18日(日) 仙ヶ岳 951m 滋賀県・三重県   鈴鹿山系の展望の良い山 近畿百名山 下山途中 折れた木があたり、左手尺骨骨折 354
11月2日(金) 釈迦岳~ポンポン山 632m~679m 高槻市   ポンポン山周辺の三角点めぐりを楽しみました 353
11月2日(金) 三津河落山~日出ヶ岳 1630~1695m 大台ヶ原   紅葉を見に行きましたが、素晴らしい樹氷も見ました 352
10月21日(日) 十方山~天王山 304m~270m
大山崎町   クールダウンのつもりだったのですが、思ったよりきつかった。 351
10月20日(土) ブナノキ峠・傘峠・八宙山 939m.935m.874m 芦生京大研究林   原生林がある、京大研究林を歩きました 素晴らしい森林浴が楽しめました 350
10月04日(金) 百里ヶ岳 931m 江若国境   2003年に登って以来、9年ぶりに、百里新道から登りました。近畿、関西百名山 349
9月30日(日) 笹ヶ岳 738m 信楽高原   台風が着ていたのでm近くの山に 山頂に狸(信楽焼き)がいます 348
9月21日(金) 下台倉山 1604m 群馬、新潟   平ヶ岳を目指しましたが、途中でリタイヤ 又来年目指します 347
9月20日(木) 男体山 2486m 日光連山 百名山 中禅寺湖をバックにそびえる形の良い山に、志津乗越から登りました 346
9月09日(日) 三国岳~天狗峠 959~928m 京都北山   小野村割岳の尾根伝いにある天狗岳(天狗峠)に行きました森林浴が楽しめます 345
9月01日(土) 大段谷山・小野村割岳 795m・931m 京都北山   京都の北山に台杉を見に行きました。素晴らしい森林浴が楽しめました 344
8月17日(金) 御岳山 3067m(剣ヶ峰) 長野・岐阜 百名山 中央アルプス、から見た御岳山はすばらしい。で登ってみました.3回目です 343
8月12日(日) 三ツ峠山 1785m(開門山) 山梨県   日本二百名山 レンゲショウマに出会いたいと行ってきました 342
8月1日(水) 中岳 2925m 中央アルプス   木曾駒ヶ岳に登ろうと娘家族と孫を連れて登山。
前夜発で、睡眠不足と運動不足で木曽駒手前の中岳まででしたが、最高の天気でした。
341
7月20日(金) 安達太良山 1699m 福島 百名山 磐梯山登山の後に移動してゴンドラ使い楽チン登山です 340
7月20日(金) 磐梯山 1819m 福島 百名山 八方台登山口から登りました。展望は360度です 339
7月19日(木) 西吾妻山 2035m 福島、山形 百名山 夏休みはちょっと遠くに行こう。 湿原のお花畑は見事でしたが、思っていたよりハードでした 338
6月30日(土) 一ノ森~剣山 1879~1954m 徳島 百名山 久しぶりの四国の山です  337
6月20日(水) 赤石ヶ岳 736m 京都府丹後   大江連山の山 大江憩いの広場より 山頂往復 336
6月20日(水) 磯砂山 661m 京都府丹後   近畿百名山、ササユリはちょっと早め 展望抜群の一等三角点の山 335
6月02日(土) 西方ヶ岳~蠑螺ヶ岳 764~686m 福井県敦賀市   近畿百名山、敦賀半島三山の一山、ベニドウダンツツジが見事でした 334
5月27日(日) 三重岳~武奈ヶ嶽 974m~865m 福井・滋賀   近畿百名山の三重岳とトレイルの延長の武奈ヶ嶽へ 333
5月19日(土) 岩籠山 765.2m 福井県   ヒメシャガとオオバキスミレに出会う山 敦賀三山の1つ 332
5月9日(水) 笠形山 939m 兵庫県   関西百名山の兵庫の山 兵庫は自宅から近い事に最近気がついた、はぁ~ 331
4月21日(土) 文殊山 365m(大文殊) 福井県   鯖江市にある、花の山へ 330
4月7日(土) 三瓶山 1126m(男) 島根県  二百名山 女三瓶から残雪ある、男三瓶へ登り、室の内池を巡りました 329
4月6日(金) 大江高山 808m 島根県   イズモコバイモやミスミソウに出会いました 328
3月29日(木) ポンポン山 679m 大阪・京都   ヤマシロネコノメソウを見に行ってきました関西百名山です。 327
3月22日(木) 堀坂山 757m 三重   伊勢三山の1つ 近畿百名山 津や伊勢湾の展望が良好 「伊勢富士」とも
326
3月22日(木) 学能堂山 1021m 三重・奈良   近畿関西百名山 雪の積もっていない暖かい山を探して登ってきました 325
3月16日(金) 霊仙山 1084m 滋賀県   そろそろ春の花が咲き始めてるのではと思って登りましたが、大雪に出会いました 324
3月7日(水) 古光山 953m 奈良県   近畿関西百名山 標高は低いですが、アルペン的な面白みのある山でした 323
2月26日(日) 甘南備山 221m 京都府   近所の山で、低山ハイキングを楽しみました 322
2月22日(水) 大比叡 848m 滋賀県・京都市   雪がまだまだ多いので近くの山に 二度目です 321
2月15日(水) 権現山 996m 滋賀県   ちょっと寒さが緩んだので、比良も良いかもと6回目の権現山です 320
1月27日(金) 高見山 1248m 奈良/三重  三百名山 寒波に時期、樹氷を見に行きました。今回で8回目です 319
1月5日(木) 二上山 雄岳517m 大阪/奈良   近畿道から見える行っていない山は? 関西百名山です 318
1月4日(水) 半作嶺 893m 和歌山   この日の天気予報で晴れのところはどこかな?関西百名山 317
2011年の山旅 百名山       関西・近畿百名山
12月16日(金) 峰床山 960m 京都市   京都府で二番目に高い山、二度目です。 316
11月30日(水) 金時山 1202m 静岡県  三百名山 富士山展望の山に登りました 315
11月17日(木) 品谷山 880m 京都市・美山町   京都北山の秘境?桃源郷のような廃村八丁へ 314
11月16日(水) 烏帽子岳 865m 滋賀県大垣市   近畿百名山 鈴鹿で登っていない山でした。高速を使えば鈴鹿は近いなあと最近は感じます 313
10月23日(日) 白猪山 819m 三重県松坂市   近畿百名山の三重県 伊勢三山の一山 312
10月23日(日) 局ヶ岳 1029m 三重県松坂市   近畿・関西百名山の三重県 伊勢三山の一山 311
10月12日(水) 鉢伏山 1221m 兵庫県   関西百名山の兵庫県 一日2山の楽チン登山です 310
10月12日(水) 蘇武岳 1074m 兵庫県   関西百名山の兵庫県 一日2山の楽チン登山です  309
10月3日(月) 愛宕山 924m 京都市  三百名山 日本三百名山今回で4回目ですが、何度登って面白いです 308
9月23日(金) 三瓶山 男三瓶山1126m 島根県  二百名山 最高の天気で、前回山頂直下で断念したので、リベンジです.山頂近くにはたくさんお花が咲いていました 307
9月22日(木) 蒜山三山 中蒜山1122m 岡山県   日本二百名山三瓶山の次にと思っていたが、雨で21日は断念。で、こちらお先に。素晴らしい展望 306
9月15日(木) 大文字山(左) 231m 京都市   夏の大イベントが過ぎて、ちょっと一休みの時期の近くの山にお散歩のつもりが・・・ 305
8月20日(土) 高妻山 2353m 戸隠山系  百名山 以前から何度か計画しては中止していたので、今回思い切って登ってきました。 304
7月30~31日 鳳凰三山 観音岳2840m 南アルプス  百名山 タカネビランジの時期に。2度目なので、ルートを夜叉神峠からにしました。 305
7月18日(月) 木曾駒ヶ岳 2958m 中央アルプス  百名山 2度目の山頂、今回はまずまずの天気で、帰り宝剣岳も登りました 304
7月17日(日) 常念岳 2857m 北アルプス  百名山 3度目の山頂、天気が良く、日帰りしました。 303
6月20日(月) 日光白根山 2578m 群馬  百名山 皇海山の次の日は展望の良い山で 五色沼も回りました 304
6月19日(日) 皇海山 2144m 群馬  百名山 最後の1000円割引を利用して、奥関東のやまに 
303
5月20日(金) 金峰山 2599m 山梨・長野  百名山 秩父山郡の名峰 金峰山に2度目の挑戦 しかし辛い登りでした 302
5月9日(月) 釈迦ヶ岳 1097m 三重県   鈴鹿Seven mountainの最後の一山を制覇しようと登りました 301
5月2日(月) 御池岳 1247m 滋賀県   今年も春の花を求めて登りました。 300
4月21日(木) ブンゲン 1259m 滋賀県   近くで登っていない山は?で行った見ましたが道迷いして筋肉痛になりました 299
4月16日(土) 舟伏山 1040m 岐阜県   固有種の岩桜を見たくて登りました 298
3月20日(日) 鍋尻山 838m 滋賀県   春の花を求め登りましたが、まだまだ多い雪に難儀しました 297
2月19日(土) 高御位山 304m 兵庫県   低山ではあるが、高展望の山との情報あり、天気も良かったので登って来ました 296
2月10日(木) 護摩壇山 1372m 奈良・和歌山   高野龍神スカイラインが通行可能なので、前回の行けなかった護摩壇山へ樹氷を見に行く 295
2月10日(木) 龍門山 755m 和歌山  三百名山 ちょっと暖かくなったので、今回も和歌山へ 関西百名山です 294
1月30日(日) 高野三山 摩尼山(1004m) 楊柳山(1009m) 転軸山(915m) 奈良県   高野山は冷蔵庫の中のようでした。 293
1月30日(日) 生石ヶ峰 870m 和歌山   今冬最後の寒波の中でかけました。 292
1月20日(木) 三峰山 1235m 奈良県  三百名山 天気が良さそうなので、樹氷の山にしました 291
1月12日(水) 養老山 859m 岐阜   2011年の初山です。最近の寒波で雪心配でした。 290
2010年の山旅 百名山    関西・近畿百名山  
12月31日(金) 飯道山 664m 滋賀県   2010年の納山です。近畿に大雪が降った日でした 289
12月20日(月) 三徳山(投入堂) 鳥取県   国宝の投入堂を見学に、鎖あり、馬の背ありの難所をのぼりました。 288
12月20日(月) 那岐山 1255m 岡山県  二百名山 天気が良ければささ原の稜線より広大な日本原高原が望めるのですが・・・ 286
12月13日(月) 鷲峰山 682m 京都   近畿百名山、一等三角点のある山 行場のある山です 285
11月21日(日) 東床尾山西床尾山 鉄鈷山 839m 兵庫県   関西百名山の山 、朝の雲海がすばらしく、東から西に稜線を歩きました 284
11月20日(土) 扇ノ山 1309m 鳥取・兵庫県  三百名山 近畿・関西百名山 今期初めての雪でした。すばらしいブナ林の稜線歩きでした 283
11月8日(月) 七種山・七種槍 683.577m 兵庫県   関西百名山、兵庫県の山 低山ですが展望が良く楽しめました。 282
11月1日(月) 額井岳・戒場山 816m738m 奈良県   近畿、関西百名山 夕方用事あり、近くて行ってない山は?でここになりました 281
10月16日(土) 武奈ヶ岳 1214m 滋賀県  二百名山 毎年登っている大好きな山、14回目です 280
10月11日(月) 乗鞍岳 3026m(剣が峰) 岐阜・長野  百名山 親友を誘って紅葉を楽しみに 279
10月5日(月) 南禅寺山
若王子山
197m/
183m
京都市   東山36峰の続きのお手軽ハイクです 278
9月21日(火) 武尊山 2158m 上州  百名山 赤城山の近くで登っていない百名山は? 276
9月20日(月) 赤城山 1828m(黒檜山) 上州  百名山 上信越の山に登ろうと思い出かけましたが、天気が悪く、簡単に登れる山はここかな?で登りました 275
9月11日(土) 稲荷山~阿弥陀ヶ峰 233m 京都市   東山36峰を登ろうと計画しましたが、京都は暑い で4山だけでした 274
8/30(月)~31(火) 光岳 2591m 南アルプス  百名山 深田百名山としては南アルプス最後の山でした。期待した以上にすばらしい山でした 273
8月19日(木) 赤石岳 3120m 南アルプス  百名山 展望とお花畑の3000mの稜線を楽しみました 272
8月19日(木) 荒川三山 3141m(悪沢) 271
7月21日(水) 薬師岳 2926m 北アルプス  百名山 日本百名山 晴天が続き、紫外線が肌をじりじり焼く天気、最高の展望だった 二度目 270
7月20日(火) 黒部五郎岳 2840m 北アルプス  百名山 日本百名山 晴天に恵まれ、太郎平から往復した 二度目 269
7/12(月)~13(火) 白山 2702m 石川・岐阜県  百名山 日本百名山 娘と登る山旅 生憎の雨でしたが花はいっぱい 4度目  268
7月3日(土) 太鼓山 683m 京都府丹後地方   近畿百名山 山頂近くまで車で行ける超お得な山 267
7月3日(土) 依遅ヶ尾山 540m 京都府丹後地方   関西百名山 京都の山ではあるが、自宅から遠くなので残っていた 266
6月20日(日) 部子山 1464m 福井県   山頂近くまで車で行けるお散歩コースの山頂へ 265
6月20日(日) 七七頭ヶ岳 693m 滋賀県   ササユリの花を求めて関西百名山に 264
6月10日(木) 弥仙山 664m 京都府 綾部市   この時期の花を求めて行くが、大失敗の山旅でした 263
5月20日(木) 和泉葛城山 858m 大阪府 和歌山   大阪と和歌山の県境にある山 262
5月19日(水) 玉置山 1076m 奈良県   山頂には一等三角点があり、直下には熊野三山の奥宮、玉置神社がある 261
5月14日(土) 岩湧山 897m 大阪府   自宅から簡単に登れる山 260
5月1日(土) 天ヶ岳 788m 京都市   シャクナゲを見るために天が岳からシャクナゲ尾根へ 259
4月21日(水) 日名倉山 1047m 兵庫県・岡山県   ベルビール自然公園から最短コースで山頂へ 258
4月21日(水) 三室山 1358m 兵庫県   兵庫県第2の高峰、氷ノ山後山那岐山国定公園の中央に位置する山 257
4月20日(火) 天滝 兵庫県   落差98m日本の滝100選・兵庫県一の滝
4月15日(木) 御池岳 (丸山)1247m 滋賀県   鈴鹿山系の盟主、花の山 昨年と同じ日にミノコバイモを探しに 256
4月5日(月) 尼ヶ岳/大洞山 958m/1013m 奈良県   近畿・関西百名山で一日で2山登れる山に 255
4月1日(木) 住塚山/国見山 1009m/1016m 奈良県   天気が怪しかったので、近場で簡単に登れる山に 254
3月20日(土) 角田山/弥彦山 481m/634m 新潟県   今年も花の山に行ってきました 253
3月3日(月) 入道ヶ岳 906m 三重県   鈴鹿セブンマウンテンの一つだと知り登ってきました 252
2月21日(日) 御在所岳 1210m 三重県  二百名山 樹氷があるかなと思いながら裏登山道を登る 251
2月20日(土) 白髪岳・松尾山
721m.687m 兵庫県丹波   丹波篠山の山とスプリングエフェメラルを求めて 250
2月16日(火) 霊仙山漆ガ滝 滋賀県   早春の花見学に行きましたが、雪が多くて・・・ 249
2月03日(水) ポンポン山  679m 京都・大阪   東尾根から山頂に、西尾根を下るつもりが間違って出灰に 248
1月29日(金) 高見山 1248m 奈良県  三百名山 今年もすばらしい霧氷でした。 247
1月6日(水)   1月5~9日まで実家へ 1/6庭で転倒し右足親指骨折、1/13手術、3/8抜釘
1月1日(金) 大和葛城山 959m 奈良・大阪県境   初日の出を拝みに娘と共に 246
2009年山旅百名山   関西・近畿百名山
12月29日(火) ナッチョ(天が森) 813m 京都北山   大原の里10名山の一つ、北山の中でも思いいれのある山です。 245
12月25日(金) 蛇谷ヶ峰(オグラス) 901m 比良山系   今冬初めての雪山に 243
12月2日(水) 大文字山 466m 京都市   お盆の送り火で有名な大文字山に登りました 242
11月21日(土) 三ツ峠山 1785m 山梨県  二百名山 富士山を見る為に展望の山に 241
10月31日(土) 伯母子岳 1344m 和歌山・奈良県   奥高野の名山に大股より登る 240
10月11日(日) 雨飾山 1963m 長野・新潟  百名山 小谷温泉から山頂に 体育の日の連休大勢の人でした 239
10月10日(土) 四阿山 2333m 長野  百名山 菅原高原の牧場から展望の良い中四阿コースを登る  238
10月3日(土) 武奈ヶ岳 1214m 滋賀県  二百名山 13回目の武奈ヶ岳 今回の目的は山栗でした  237
9月21日(月) 苗場山  2145m 長野県  百名山 山頂の桃源郷を一番簡単に登れるコースを登る 236
9月20日(日) 谷川岳  1977m 新潟・群馬県境  百名山 ロープウェイを使って比較的に簡単に登れるコースを登る  235
9月7日(月) 八ヶ峰 800m 京都府・福井県   リハビリ後の森林浴にハイキング気分で登れる山に 標高差200m 234
7月15日(水) 交通事故 (*_*) 大阪   アルバイトの最中、大型トラックに体当たり、左の肋骨を半分以上骨折。血気胸になりこの夏は悲惨でした。 南アルプス縦走は叉遠くに・・・
7月10日(金) 弥山・八経ヶ岳 1895m・1915m 大峰山・奈良県  百名山 今年もオオヤマレンゲの開花時期に 233
7月3-4日(金・土) 聖岳  3013m 南アルプス  百名山 標高差2093mを9時間かけて歩きました  232
6月15日(月) 観音峰~稲村ヶ岳 1347m~1726m 奈良県大峰山   珍しいベニバナヤマシャクヤクに逢いに行く 231
6月10日(水) 大御影山 950m 滋賀・福井県境   花が多いと聞き、ビラデスト今津の家族村から登る 230
5月20日(水) 三周ヶ岳 1292m 岐阜県   一等三角点の山と伝説の池に登る 229
5月14日(木) 姥ヶ岳 1454m 福井県   今年も叉オウレンを見に登ってきました 228
5月9日(土) 武奈ヶ岳⑫・堂満岳 1214m・1057m 滋賀県  二百名山 金糞峠から堂満岳にかけてのホンシャクナゲを見に登る 227
4月29日(水) 両神山  1723m 埼玉県   信仰と伝説の道を登ってヤシオツツジの咲く山頂に  226
4月20日(月) 赤坂山 823m 滋賀県牧野高原   オオバキスミレに逢いに行く 225
4月19日(日) 舟伏山 1040m 岐阜県   今が見どころのイワザクラに逢いに登る 224
4月16日(水) 御池岳 1247m 鈴鹿山系   初めてミノコバイモに出会いました 223
4月9日(木) 金剛山 1125m 大阪府  二百名山 近郊の山に春を求めて 222
3月26日(木) 藤原山荘~頭陀ヶ平 1143m 鈴鹿山系  三百名山 春の花に出会いに 藤原岳山頂には登らず頭陀ヶ平へ 221
3月20日(土) 国上山・弥彦山 312m・634m 新潟県   春の花に出会いに 220
2月20日(金) 入笠山 1955m 長野県   南アルプスの端の山をスノーシューで歩きました 219
2月10日(火) 高見山 1248m 奈良県  三百名山 高見峠からの楽ちん登山。すばらしい霧氷でした。 218
1月20日(火) 寒風山 1763m 高知県   四国の山に登る 217
1月10日(土) 三峰山 1235m 奈良県  三百名山 冬型季節風の時樹氷の山に 216
1月4日(日) 権現山 996m 比良山系   お正月の運動不足解消に 215
2008年の山旅    関西・近畿百名山
12月28日(日) 堂山 348m 湖南アルプス   今年納め山に・・・ 214
12月21日(土) 御岳・小金ヶ岳 御嶽793m 兵庫県   大たわ峠から修行の山に登る 213
12月19日(金) 段ヶ峰  1103m 兵庫県   縦走路から見るすばらしい展望を楽しみに すばらしい樹氷に出会いました 212
11月22日(土) 後山 1344m 岡山県   岡山県の最高峰に登る 樹氷が綺麗でした 211
11月8(土)-9(日) 丹沢山 1567m(丹沢山) 神奈川県  百名山 紅葉が綺麗でした 210
10月12日(日) 武奈ヶ岳 1214m 比良山系  二百名山 秋の比良に 209
9月21日(日) 剱岳 2999m 北アルプス  百名山 岩峰についに挑戦しました。 208
9月20日(土) 立山 3003m(雄山) 北アルプス  百名山 2度目の立山です 207
8月21日(木) 燧ケ岳 2356m(柴安嵓 群馬・新潟・福島  百名山 尾瀬の2山に登る 206
8月20日(水) 至仏山 2228m 群馬・新潟・福島  百名山 娘と共に尾瀬の風景を見たくて  205
7月29-31(火)-(木) 黒部五郎 2840m 北アルプス  百名山
百名山
富山県の折立~長野県の新穂高温泉へ
2000mの稜線歩きを楽しみました
  
204
薬師岳 2926m
7月20(日)~21(月) 槍ヶ岳 3180m 北アルプス  百名山 新穂高温泉から1泊2日で登る  203
7月11日(金) 白山 2702m 石川・岐阜県  百名山 初夏の花を楽しみに日帰り登山に挑戦 202
7月02日(水) 八経ヶ岳 1915m 大峰山系  百名山 オオヤマレンゲを見に行く 201
625.26日(水・木 北岳 3193m 南アルプス  百名山 キタダケソウを見に登りました 200
6月14.15(土・日) 南八ヶ岳 2899m(赤岳) 長野県  百名山 娘と稜線を歩き早春の花をみる 199
6月11日(水) 武奈ヶ岳 1214m 滋賀県比良  二百名山 ドウダンツツジ・ベニドウダンツツジを見に行く 10回目 198
6月1日(日) 能郷白山  1617m 奥美濃  二百名山 奥美濃ノ最高峰 最短距離の温見峠より 197
5月31日(土) 冠山    1257m 奥美濃   奥美濃髄一のアルペン的な山に 196
5月10日(土) 雲取山 2017m 奥秩父   東京と埼玉と山梨の県境の山に 195
5月5日(月) 姥ヶ岳 1454m 福井県奥越   日本南限にさく水芭蕉を見に行きました 194
4月22日(日) 御池岳 1247m 鈴鹿山系   雪解けの山に 193
4月13日(日) 呉枯ノ峰賎ガ岳 533m. 422m 滋賀県   体力アップを兼ねて花を探しに里山散策 192
3月22日(土)
早春の花めぐり 滋賀県   早春の花を探しに 191
3月11日(火) 伊吹山 1377m 滋賀県   春を感じに行ったけど、雪雪雪でした 190
2月23日(土) 硫黄岳 八ヶ岳連峰   風と、寒さで山頂を踏めなかった。 189
2月11日(月) 綿向山 1100m 滋賀県   樹氷を見に行きましたが・・・ 187
1月1日(火) 初日の出 大阪   初日の出を見に行ったが… 186
2007年の山旅 百名山   関西・近畿百名山
12月25日 ポンポン山 679m 京都・大阪   運動不足解消に東尾根から西尾根に 185
11月25日(日) 石鎚山(天狗岳) 1982m 愛媛県  百名山 2度目は最高の天気の時に 184
11月15日(木) 浅間山(前掛山) 2524m 長野・群馬県  百名山 昨年から登山出来るようになった前掛山に  183
11月11日(日) 霊仙岳 1084m 滋賀県北部   娘と紅葉を求めて 182
10月5日(木) 奥穂高岳~前穂高岳 3190m~3090m 長野県  百名山 憧れの穂高の山頂に  181
9月22日(土) 空木岳 2864m 長野県  百名山 中央アルプスの稜線歩きに挑戦  180
9月14日(金) 八淵の滝~武奈ヶ岳 1214m 滋賀県  二百名山 滝とトリカブトを見に行く 179
8月12日(日) 恵那山 2190m(三角点) 岐阜・長野  百名山 娘を誘って以前行った日帰りできる山に 178
8月3日(金) 乗鞍岳 3026m(剣が峰) 岐阜・長野  百名山 同僚を誘って夏山に  176
8月2日(木) 焼岳 2444m(北峰) 岐阜・長野  百名山 同僚を誘って夏山に  175
7月24日(火) 伊吹山 1377m 滋賀県  百名山 花の山に 174
7月23日(月) 甲斐駒ケ岳 2966m 長野・山梨  百名山 憧れの白いピラミッドへ  173
6月23日(土) 霧ヶ峰 1925m(車山) 長野県  百名山 草津白根山の帰りに寄ってみました 172
6月22日(金) 草津白根山 2165m 群馬県  百名山 娘に山のすばらしさを知って欲しくて行きました   171
6月12日(火) 八ヶ岳 2899m(赤岳) 長野県  百名山 ツクモグサに逢いに行きました 170
5月27日(日) 瑞牆山 2230m 長野県松本市  百名山 ツアーで百名山に 169
5月26日(土) 金峰山 2595m 山梨・長野  百名山 ツアーで百名山に  168
5月12日(土) 美ヶ原 2034m(王ヶ鼻) 長野県松本市  百名山 前日の疲れが残っていたので楽ちんの山に  167
5月11日(金) 甲武信ヶ岳 2475m 埼玉・山梨・長野  百名山 そろそろ春山かと思ったらすごい雪と寒さに逢いました  166
4月30日(月) 白木谷山 565.6m 京都市・北区   京都の北山をツーリング 165
4月29日(日) シャクナゲ尾根 京都市・左京区   京都大原のシャクナゲ尾根に花を見に行く 164
4月23日(月) 武奈ヶ岳 1214m 滋賀県  二百名山 比良山系の最高峰 春の花を探検に 163
4月14日(土) 金剛山 1125m 大阪府   カトラ谷を行こうとしたが道を間違え、尾根歩きをする 162
4月13日(金) 赤坂山 876m 滋賀県   湖北の花の山、前回とは違うコースで登ってみる 161
4月12日(木) 小塩山 642m 京都   カタクリの花を求めて 160
3月28日(水) 霊仙岳 1084m 滋賀県   毎年この時期に登る恒例の山です。展望の良い西尾尾根から 159
3月26日(月) 雪彦山 915m 兵庫県   日本3彦山の中の一山。岩登りを楽しみに 158
3月25日(日) 青葉山 669m 京都府   ミスミソウを見に行きましたが… 157
3月15日(木) 藤原岳 1140m 三重・滋賀県  三百名山 福寿草や早春の花を見に行きましたが… 4度目です 156
2月22日(火) 祖母山 1756m 大分・宮崎県  百名山 九州の百名山残す事後二つ  155
2月21日(月) 霧島山 1700m 宮崎県  百名山 再び九州にチャレンジ 154
2月17日(土) 京都植物園 京都   早春の花を見たくて、京都の植物園に行きました
2月10日(土) 高見山 1248m 奈良県  三百名山 毎年登っているので今年も出かけてみましたが・・・ 153
2月5日(月) 蛇谷が峰 902m 滋賀県   スノーシューで雪遊び 152
1月18(日) ポンポン山 679m 京都・大阪   東尾根から登り西尾根を下りました。 151
1月22日(月) 権現山~ホッケ山~蓬莱山 1174m(蓬莱山) 滋賀県   同僚のTと雪遊び 150
1月8日(月) 九重山 1787m 大分県  百名山 初登りに九州にロングドライブ 149
1月7日(日) 阿蘇山(高岳・中岳) 1592m 熊本県  百名山 初登りに九州にロングドライブ  148
百名山   2006 ~1998年はここを見てくださいね


2006年の山旅百名山         近畿、関西百名山
12月23日(土) 水無山・綿向山・竜王山 990・1110・826m 鈴鹿山系   前回行けなかった竜王山に雪の少ない時期に行きました 147
11月16日 大菩薩嶺 2057m 奥秩父 山梨県  百名山 歴史ある古道の旧青梅街道の大菩薩峠に行く 146
11月15日 天城山 1406m 静岡県  百名山 ハイキング気分で登れる古道を歩く  145
11月3日(金) 大和葛城山 959m 大阪   大阪一番高い山にハイキング 144
10月27日(金) 由良ガ岳 西峰640m 京都府宮津市   丹後の名峰、丹後富士 143
10月26日(木) 歌垣山 553m 大阪府能勢   能勢の里山 142
10月17日(火) 長老ヶ岳 917m 京都府   京都の丹後地方の山に 141
10月10日(火) 生駒山 642m 奈良・大阪   自宅から見える山にちょっとドライブ 140
10月9日(月) 御嶽山 3067m 長野県・岐阜県  百名山 日本三霊山に登る 139
9月29日 金糞岳・白倉岳 1317・1270m 滋賀県   滋賀県の2番目に高い山。 138
9月23日 剣尾山・横尾山 784m 大阪府   秋を感じに能勢の里山に登る 137
9月16日 火打山 2461m 新潟県  百名山 上信越の百名山  136
9月15日 妙高山 2454m 新潟県  百名山 上信越の百名山  135
9月4日(月) 雲取山~天狗杉 911m 京都市   涼を求めて京都北山をドライブして、立ち寄りました。 134
8月21~22日 白山 2702m 石川・岐阜県  百名山 夏の盛りに白山に登ってみよう 132
8月4日 五龍岳鹿島槍ガ岳 2814・2899m 長野県  百名山 後立山連峰を縦走  131
8月3日 唐松岳 2695m 長野県  二百名山 後立山連峰を縦走 130
7月25日 笠ヶ岳 2897m 岐阜県  百名山 夏休みに北アルプスの稜線歩きを楽しみたくて  129
7月24日 水晶(黒岳) 2977m 富山県  百名山 夏休みに北アルプスの稜線歩きを楽しみたくて  128
7月23日 鷲羽岳 2924m 長野県  百名山 夏休みに北アルプスの稜線歩きを楽しみたくて  126
7月15日(土) 伊吹山 1377m 滋賀県  百名山 初夏の花を求めて 125
7月5日(水) 八経が岳 1915m 奈良県  百名山 オオヤマレンゲに逢いに出かけました. 124
6月26日 霧ヶ峰(車山) 1925m 長野県  百名山 霧の中を霧が峰に 視界はOでした。 123
6月25日 蓼科山 2530m 長野県  百名山 標高はあるが7合目まで車でいけるので  122
6月24~25日 北八ヶ岳(赤岳 2859m 長野県  百名山 大好きな山に花を求めて、何度も行きたい山  121
6月20日 荒島岳 1524m 福井県  百名山 大野盆地にそびえる秀峰  120
5月31日(水) 青葉山 669m 京都府   標高は低いが花が沢山ある山に 119
5月27日(金) 桟敷ヶ岳 895m 京都府   クリンソウや春の花を求めて 118
5月19日(金) 取立山 1307m 福井県   水芭蕉と白山の展望の山 117
5月12日(金) 大江山 832m 京都府   初めて登った山に再びのぼり、緩やかな稜線をゆっくり歩きました 116
5月4日(木) 横山岳 1132m 滋賀県   湖北の山に春の花を求めて 115
4月26日(水) 武奈ヶ岳 1214m 滋賀県  二百名山 比良山系の最高峰 残雪の山に 114
4月14日(金) 角田山 481m 新潟県   オオミスミソウを求め、花の百名山に 113
4月1日(土) 霊仙岳 1084m 滋賀県   福寿草の求めて、湖北の山に 112
3月28日(火) 藤原岳 1140m 三重・滋賀県  三百名山 春の花を求めて、残雪の残る鈴鹿の山に 111
3月23日(木) ポンポン山 679m 大阪府   福寿草を見に行きました 110
3月8日(水) 金山 ? 兵庫県   春の花に逢いに出かけたついでに 109
2月27日(月) 稲荷山~清水山 233~242 京都市   京都に東山を散歩がてらに 108
2月24日(金) 岩屋山~岩茸山~桟敷ヶ岳 649~811~895m 京都市   加茂川原流の山 107
2月17日(金) 地蔵山~愛宕山~竜ヶ岳 947~924~921m 京都市   京都の北西にある愛宕山とその隣の山を縦走 106
2月9日(木) 太神山~矢筈ヶ岳 600~562m 滋賀県   湖南アルプスを歩いて 105
2月5日 御在所岳 1210m 滋賀・三重県  二百名山 鈴鹿連峰の主峰 霧氷を見に出かけました 104
1月21日(土) 蛇谷が峰 902m 滋賀県   比良山系の最北の展望良好の山 103
1月13日(金) 権現山~ホッケ山 996m 滋賀県   スノーシューを楽しみに 102
1月5日(木) 高見山 1248m 奈良県  三百名山 毎年行っている樹氷登山 101
2005年の山旅 百名山
12月27日 諭鶴羽山 608m 兵庫県   温泉のついでに…100山目のやま 100
12月1日 貴船山 699m 京都   歴史の古道をゆっくりと楽しみながら歩きました。 99
11月22日 白鬚岳 1378m 奈良県   今西錦司が、1500回目に登った山を 98
11月8日 三国山・赤坂山 824~876m 滋賀・福井   奥琵琶湖の展望の良い山に紅葉を求めて 97
11月2日 比叡山 848m 京都.滋賀   近くの山で、紅葉あり展望が良い所 96
10月25日 雨乞岳 1238m 滋賀県   鈴鹿は秋に登らなくてはと…(蛭が怖いから) 95
10月12日 伊吹山 1377m 滋賀県  百名山 同僚と秋山に 94
10月10日 ツルベ岳~武奈ヶ岳⑥ 1098~1214m  滋賀県  二百名山 比良の稜線歩きに 93
10月1日 ツルベ岳 1098m 滋賀県   比良山系の北稜の山、ちょっと足慣らしに。 92
9月22~23日 白馬三山 2932~2903m 長野県  百名山 雪渓。大展望の山  91
8月25~26日 木曽駒ヶ岳・宝剣岳 2956~2931m  長野県  百名山 息子と一緒に。台風の最中登りました  90
7月18日 塩見岳 3052m 百名山  広川原より登り北岳から塩見岳までを縦走 89
7月17日 間ノ岳 3189m  百名山
7月16日 北岳
3192m
長野県  百名山
6月21~22日 鳳凰三山 2780~2840~2764m 山梨県  百名山 お地蔵さんとオベリスクに逢いに  88
6月3日 氷ノ山 1510m 兵庫県  二百名山 ドウダンツツジを求めて 87
5月25日 瓢箪崩山・大尾山 532m 京都   大原の里十名山を訪ねて。 86
5月21日 大山 1711m 鳥取県  百名山 急に思い立ち、天気の良い日を狙って!!快晴の山登り 85
5月19日 武奈ヶ岳⑤~堂満岳 1217~1057m 滋賀県  二百名山 ゆっくり一人で山旅を楽しみました。ちょっと歩きすぎか? 84
5月16日 薊岳~明神平 1406m 奈良県   いっきに1000m登ります。山頂のシャクナゲはすばらしい 83
5月8日 蓬莱山 1174m 滋賀県  三百名山 友人とゆっくり森林浴 82
5月3日 天ヶ岳 788m 京都   シャクナゲの花を求めて、山頂は2回目 81
4月24日 白倉岳 949m 滋賀県   安曇川をはさみ比良山系と向かい合う山 80
4月19日 小塩山 642m 京都   ポンポン山の隣、カタクリを求めて 79
4月8日 御池岳 1247m 滋賀県   鈴鹿山系の最高峰 78
3月31日 ポンポン山 679m 大阪京都   ゆっくりと近場の山に… 77
3月30日 霊仙山 1084m 滋賀県   昨年途中で断念した山頂に再びチャレンジ 76
3月29日 藤原岳② 1140m 三重県  三百名山 春の花を求めて 75
3月21日 野坂岳 914m 福井県   敦賀富士ともよばれブナの原生林があります 74
3月8日 半国山 774m 京都府   自然林の小さな渓谷を見ながら登って行きます。 73
2月21日 武奈ヶ岳 1214m 滋賀県 二百名山  新雪に足をとられ、大変でしたがすばらしい景色でした 72
2月11日 綿向山 1110m 滋賀県   山頂近くにブナの自然林があり、霧氷がすばらしかった。 71
2月3日 金剛山 1125m 大阪・奈良県  二百名山 一度は登っておこうと思いつき、ゆっくりと登って楽しみました 70
1月26日 高見山 1248m 奈良県  三百名山 霧氷を見に行きました。すばらしい霧氷でした。 69
2004年の山旅   百名山    トップに 
12月27日 霊仙岳 1084m 滋賀県   鈴鹿山脈の最北端のやま。山頂残念ながら踏めませんでした。 68
11月28日 千ヶ峰 1005m 兵庫県   播州北部の360度見渡せる秀麗峰 67
11月16日 剣山 1955m 徳島県  百名山 石鎚視界山の次の四国第二の山。天気が良く展望最高でした。  66
11月15日 石鎚山 1982m 愛媛県  百名山 西日本の最高峰、生憎の雨で視界は0.  65
10月23日 霊仙山・権現山 750~996m 滋賀県   比良山系の南端にある静かな山、三等三角点ありやっと少しずつ登れるようになりました 64
10月10日 天王山 270m 京都   旧国道1号線の八幡市から淀川をはさんで見える小さな山 63
9月 深山 791m 京都   京都市薗部町 手術後初めて登りました。るり渓温泉に帰りよりました。 62
7月24日 交通事故 (>。<) 大阪   突然で悲しい出来事。この年の夏は病院浸り
7月22日 武奈ヶ岳 1217m 滋賀県  二百名山 ロープウェイがなくなった夏の武奈ヶ岳に、一人でボチボチ行きました 61
6月28日 仙丈岳 2855m 南アルプス  百名山 お花畑に大満足。これで山頂が晴れていたら… 15座目 60
6月16日 釈迦ヶ岳 1800m 奈良県・大峯山系   虫が多かった。しかし天気は最高!!大峯の山々が一望出来ました 59
6月8日 白山 2702m 石川県・岐阜県  百名山 初めての白山、雪が多かったけど花もいっぱいでした。14座目 58
5月30日 恵那山 2190m 中央アルプス南端  百名山 ツアーで行きました。ギンリョウソウが咲いていました。13座目 57
5月27日 御在所岳 1210m 鈴鹿山脈  二百名山 鎌ヶ岳の帰り登りました。タテヤマリンドウ咲いていました 56
5月27日 鎌ヶ岳 1161m 鈴鹿山脈   イワカガミの群生あり。展望最高 55
5月13日 稲村ヶ岳 1726m 奈良県・大峯山系   思ったよりしんどくなかった…シャクナゲが咲き始めていた。 54
5月4日 蛇谷ヶ峰 902m 滋賀県比良山系   大雨の中登りました、さらさどうざんの花が咲いていました 53
4月29日 桟敷ヶ岳 895m 京都   山椒の木がありました。 52
4月24日 皆子山 972m 京都   渓流が美しい山。京都で一番高い山。ニリンソウが咲いていました 51
4月19日 峰床山 970m 京都   登山道からはずれたところにイワウチワの花を見つけました。50山目 50
3月26日 藤原岳 1140m 鈴鹿山脈  三百名山 すばらしい福寿草の群生に出会えましたが、雪解け道を歩きました 49
3月9日 天ヶ岳 788m 京都   雪がたくさん。シャクナゲの時期にはたくさんお人が登るようです 48
3月4日 水井山・横高山 794~767m 京都   行者道を歩きます 47
1月30日 大尾山 681m 京都・滋賀   杉の植林の中を歩きます 46
1月22日 金毘羅山・翠黛山・焼杉山 578~577~717m 京都   大原三山 今年1番の寒さの中大原の山に登って着ました 45
1月12日 竜ヶ岳 1100m 鈴鹿山脈   山頂が360度大展望 44
1月9日 音羽山~千頭岳~高塚山 593~600~485m 京都・滋賀   椿の木のトンネルをぬけて京都の西の山に 43
2003年の山旅               トップに
03.12.30 三峰山 1235m 奈良県  三百名山 樹氷を見に行きましたが、雪はありましたが樹氷はまだでした。 42
03.12.6 八ヶ峰 800m 京都   山頂は展望良し。新緑の頃はもっと良い 41
03.12.2 愛宕山 924m 京都  三百名山 一人でゆっくり三角点探しに。 40
03.11,27 百里ヶ岳 931m 滋賀県   エスケープ登山 39
03.11.13 大普賢岳~行者還岳 1720~1546m 奈良県・大峯山系   天気は最高でしたが、しんどかった。 38
03.11.4 ポンポン山 679m 大阪   京都が一望、近所にも良い山があります。 37
03.11 三上山(近江富士) 432m 滋賀県   ちょっと足慣らしに 36
03.10.25 高見山 1248m 奈良県  三百名山 紅葉の高見山 35
03.10 弥山・八経ヶ岳 1895~1915m 奈良県・大峯山系  百名山 2回目登頂。 34
03.10.10 常念岳~燕岳 2857~2922~2762m 北アルプス  百名山 再びチャレンジ、しかし又雨でした。 33
03.10.7 蓬莱山~権現山 1174~996m 滋賀県  二百名山 蓬莱山から栗原まで歩きました。 32
03.9.23 倶留尊山 1037m 奈良県   曽爾高原から 31
03.9.22 大台ケ原
1065m 奈良県  百名山 近畿の百名山 12座目 30
03.9.10 三国峠 776m 京都   京都・滋賀・福井の県境 29
03.9.4 小野村割岳 931m 京都   台杉の巨木の中を森林浴 28
03.8.13 竜王山・阿星山 605693m 滋賀県   湖南アルプスの巨岩・奇岩)その隣の阿星山にバイクで行きました 27
03.8 伊吹山 1337m 滋賀県  百名山 雨でしたが、ドライブウェイから花を見に散歩 26
03.7.4~6 硫黄岳~根石岳~天狗岳 2760~2600~2645m 北八ヶ岳   北八ヶ岳 コマクサがすばらしかった。オコジョに会い.初めて登山の金ちゃんと、楽しい山旅でした. 25
03.6.27 大山 1710m 鳥取県  百名山 雨、雨で視界はなく、辛い山行でした11座目 24
03.6.7 三十三間山 842m 福井県   山の名前に惹かれて行きました.三方五湖に近くです。 23
03.5.10 武奈ヶ岳 1214m 滋賀県比良山  二百名山 新緑の武奈ヶ岳はすばらしい。 22
03.3.30 油日岳~那須ヶ原山 698~800m 鈴鹿山脈   鈴鹿山脈の南端 21
03.3.3.28 堂山 348m 滋賀県   金ぜアルプスのハイキングの山ですが展望はすばらしい。琵琶湖が一望 20
03.2.12 天ヶ森 812m 京都北山   京都北山を考え直した登山でした。 19
03.2.10 高見山 1248m 奈良県  三百名山 樹氷と霧氷のすばらしい日でした。 18
   98年~2002年の山旅                トップに
02.7.19 奥大日岳 2065m 北アルプス  二百名山 お花畑を見に行きましたが、雪がたくさん残り花は少なかった。でも雷鳥にはあいました。 17
02.8/9~8/11 天狗岳 2605m 北八ヶ岳   小学6年の息子と夏休みツアーで行きました 16
02.4.28 開門岳韓国岳 1700m・922m 九州  
百名山
初めての九州、楽しかった 15
00.11 弥山・八経ヶ岳 1895~1914m 奈良県・大峯山  百名山 予定時間内に小屋に着かない人が何人も!!最後の人は小屋に着けず救助。ヘリコプターで下山 8座目 14
00.10 立山 3003~3015m 北アルプス  百名山 最高の展望 7座目 13
00.8 愛宕山 924m 京都  三百名山 暑かった!! 12
00.8 槍ヶ岳~北穂高 3180~3106m 北アルプス  百名山 キレットを通過 6座目 11
00.8 鹿島槍岳 2869m 北アルプス  百名山 鹿島槍の山頂は風と雨(>。<) 5座目 10
00.7 御嶽山 3067m 岐阜県・長野県  百名山 ご来光を見にAM3時から登ったのですが、曇り。岩のごろごろした登り。4座目 9
00.1 大菩薩岳 2057m 奥多摩  百名山 山頂近くの樹氷、富士山が白く光ってすばらしい展望 3座目 8
00.1.1 武奈ヶ岳① 1214m 滋賀県  二百名山 初日の出を武奈ヶ岳山頂で見ようとしたのですが…あいにくの雪曇りでした。 7
99.10 常念岳~燕岳① 2857~2922~2762m 北アルプス  百名山 常念岳~燕岳の縦走は、雨でしたが,紅葉は大変きれいでした。2座目 6
99.9 西穂高独標 2701m 北アルプス   最高の展望。上高地もゆっくり散歩 5
99.8 雪彦山 915m 兵庫県   日本3彦山の中の一山。クライミングの岩あり 4
98.7 伊吹山 1377m 滋賀県  百名山 夜間登山しました。山頂は霧と風で寒かった。ご来光はすばらしい!!座目 3
98.8 大文字山 466m 京都   山頂は視界は今ひとつですが、火床からは京都が一望できます。 2
98.6 大江山 833m 京都   初めての登山、次の日足がパンパンでした 1