鍋塚山〜鳩ヶ峰〜大江山
山登りを始めた時に最初に登った山.
最初の時は雨でしたが、今回は晴天で、日本海も周りの山々も遠くまで見え展望良好の稜線歩きでした。

日  時 2006年5月12日(金)
天  候 晴れ
山  名 大江山(おおえやま)832m
山  域 京都府
歩行時間 約4:15
アクセス 自宅→茨城IC→舞鶴自動車道綾部〜京都循環道舞鶴大江IC→国道171号線→府道9号→鍋塚林道→
鍋塚と鳩ヶ峰の鞍部の休憩所に車を駐車(5台くらい駐車Ok)

コースタイム
鍋塚と鳩ヶ峰の鞍部8:45…鍋塚山763m9:15…鍋塚と鳩ヶ峰の鞍部9:40…鳩ヶ峰746m10:10…大江山(千丈ヶ嶽)832m11:00
大江山(千丈ヶ嶽)11:30…鳩ヶ峰12:30…鍋塚と鳩ヶ峰の鞍部13:00

府道9号を別れグリーンロッジの方面に行くと
鬼の博物館あり

鍋塚と鳩ヶ峰の鞍部の休憩所バイオトイレあり

鞍部の標識
ここから出発です

鍋塚への道
まずは鍋塚山をピストンに向かうが、
前日の雨で所々がマディー状態で滑り、歩き辛い。
この尾根は雨はNG!山行は止めた方が賢明だと感じた。

鍋塚山763m
北に薄く日本海が見え、
南にはこれから登る鳩ヶ峰と大江山(千丈ヶ嶽)が見渡せる。
遠くにうっすら見えるのは青葉山(若狭富士)であろうか?

鍋塚山から日本海が見えました
山頂は広々しています
車を置いた鞍部から45分でした

鳩ヶ峰746m
鞍部まで戻り今度は一路鳩ヶ峰へと向かうが、
こちらもスミレが一面に咲き誇っており、
まるでお花畑を歩いている感じです
美しい新緑を楽しみながら登っていると一人のハイカーに遭遇、
気さくに話しかけてくる。どうやらこの山を管理している人らしい。
ご苦労さんと声を掛ける間も無く、早足で立ち去って行った...

鳩ヶ峰から大江山への下り
アップダウンが結構あります
つつじやイカリソウを見ながら下ります

大江山への登りの自然林
オオイワカガミが咲いていました
森林浴は気持ち良いです

新緑が美しい

大江山から赤石岳方面

大江山(千丈ヶ嶽)832m
広々として展望良好

大江山から鳩ヶ峰への叉登り返します
一番の登りです
鳩ヶ峰から鍋塚山

ミツバツツジ?

ヤマツツジ

白色のイカリソウ

チゴユリ

オオイワカガミ

オオイワカガミ

スミレサイシン

オオカメノキ

オオカメノキ


タチツボスミレ
春の花が沢山咲いており、登山道にはスミレやイカリソウが咲き続け、大江山の近くにはオオイワカガミの群生があり、山肌にはつつじや藤の花、
登山道のあちこちに白いオオカメノキが咲いていました。

トップに戻る 山旅に行こう