剣尾山
日  時 2006年9月23日
天  候 晴れ
山  名 剣尾山(けんびさん)784m
山  域 北摂
コースタイム 登り65分 下り90分
コースタイム
自宅8:30 →  R46 → 能勢の郷登山口10:50 …行者山… 11:30 六地蔵 … 11:55 剣尾山 12:20 …12:50横尾山784.9m… 13:50能勢の郷登山口 → R173→妙見山→府道4号線(茨木能勢線)→自宅

国道173号線の玉泉寺の看板の所を右に入り
約5分ほどで登山口
私はバイクを道路わきに停車 Pなしトイレあり

登山口からしばらく行くと巨石がいくつもあり、
仏像や梵字が彫られている岩がある。

行者山

巨石の横に行者の修行の後の立て看板がある

登山道は整備されていて歩きやすい

行者山の岩を過ぎるとは展望が良くなって
能勢の里がみえる

道中出会った唯一の花

くもの巣がいっぱいありました

松林の美しい自然林のなかにある炭焼き釜の後

登山口より40分ほどで
六地蔵

六地蔵から15分ほど登ると
剣尾山山頂784m
山頂は花崗岩が点在しおりお弁当を
食べるのにちょうど良いところだった。
休日の為かたくさんの人がいた。

展望良好で、大阪市内、愛宕山、深山が
きれいにみえた。

剣尾山より笹の道を稜線伝いに30分ほど
行くと横尾山山頂であった。
二等三角点があったが、山頂は広くない。

帰りは横尾山や剣尾山を後に見て前に
能勢の里を見ながら、急な坂を下ります。

帰りに里よりみた剣尾山と横尾山

彼岸花

田んぼの横に彼岸花が今は盛りと咲いていました

剣尾山の帰りに妙見山660mによりました

駐車場より山頂までは10分弱です。

山頂手前の石段に三角点の案内板がありました。

ちょっと探しにくい所にある妙見山三角点でした。

お堂の横にわかりにくいのですが道がありました。

妙見山山頂のお堂
ガラス張りのきれいな建物で、
横のテラスからは周りが一望できます。
山旅||TOP