雪彦山
雪彦山は英彦山.弥彦山とともに、
      日本3彦山として古くから修験者の道場で知られています
.

日  時 2007年3月26日(月)
天  候 晴れ
山  名 雪彦山(せっぴこさん)915m
山  域 兵庫県
歩行時間 登り2:30 下り2:10
アクセス 中国自動車道(福崎IC)〜国道23、67、県道504で登山口駐車場あり、500円と書いてありましたが徴収には来ませんでした。トイレあり
帰りはに雪彦温泉入ってい帰りました。
コースタイム
登山口10:46→11:10展望岩→11:44出雲i岩→11:55見晴らし岩→12:04馬の背→12:10大天井岳山頂(昼休憩)12:20→13:02雪彦山13:10→地蔵岳分岐13:35→13:58地蔵岳→14:27虹滝→15:20登山口
駐車場代500円と書いてありましたが、
駐車場代徴収には来られなかった。
10:46出発
駐車場の上に上がりるとバンガローとトイレあり
キャンプ場管理棟前に登山口がある。
帰りはこの林道から下りてきます。
登山口からいきなりの急登が始まりました。 11:10急な登りを25分ほどで上がると展望岩 大天井岳や地蔵岳が見えます
やぶ椿がいっぱい咲いていました アセビの花  岩の連続
11:44登山口より1時間でクライミングのゲレンデ出雲岩
ハーケンがいっぱい打ってありまあす

この後は、鎖やロープの連続です

11:55登山口より1時間10分、見晴らし岩
展望抜群で、切り立った岩の上です
見晴らし岩の横
人ひとりがなんとか抜けられる背割り岩
大きい男性は、迂回路もあります せり岩の後も、岩場の連続 12:04登山口より1時間20分 馬の背
馬の背の後も
このような岩場の連続ですが、ここを上り詰めると
12:10洞ガ岳最高点 
大天井岳山頂884mに飛び出します

休憩しながら登山口より1時間25分でした
雪彦山洞ケ岳、鉾立山、三辻山を総称したもので
一般的には洞ケ岳が雪彦山と呼ばれる

一般的には、このピークをもって
雪彦山のピークとしているようです
大天井岳山頂からの展望
瀬戸内海も見えるようですが・・・
大天井岳山頂からの展望 左奥は七種山
大天井岳を下ると天狗岩と下山の道に出合います
大天井岳から雪彦山への道は
岩場などはなく歩きやすい道です
13:02雪彦山山頂915.2m
大天井岳から40分ほどです
展望はありません。三角点あり
要所要所にこの看板あり帰りは
雪彦山山頂から地蔵岳への分岐まで25分ほど。
この急な下りを通らずに下れるルートもありました
天狗岩から岩場を下るが、写真の鎖場と、
巻き道の2ルートがあり、私は
鎖場をクサリを頼りに降ります
クサリの後はロープです
まったく油断できない道です。
地蔵岳にはザックを置いて身軽で登ります
地蔵岳の登りは結構急な足場のない岩場でした。 13:58地蔵岳山頂 展望良好 地蔵岳
不行岳東北壁(北壁)は雪彦山の中で最大の
スケ−ルの岩場です。
今日は誰もいませんでした
地蔵岳からの下り。次々と鎖やロープの連続
足場が悪く滑りやすい
分岐から1時間弱でやっと虹滝の下におりました
谷を渡り、登り詰めると峰山高原分岐点
そして林道を下ります
スミレ キブシの花 道標の立つ分岐で右の斜面を下り、
石がゴロゴロする沢沿いを伝う。
増水のときは大曲の道で。
林道の横に突然 この可愛らしい花は ミツマタです
花の下部が三つに分かれています
ちょうど今が満開のミツマタ 林道から見る地蔵岳と大天井岳
砂防ダムを見送って林道にたどれば、
登山口の管理事務所・駐車場に戻る
駐車場から車で15分ほどのところにある
雪彦温泉
600円
で汗を流して帰りました
トップに戻る 山旅に行こう
                 次の日は久々に肩が筋肉痛でした