大文字山
毎年8月16日夜の「五山の送り火」で,最も雄大な「大」の字が点火される山

日  時 2009年12月2日(水)
天  候 快晴
山  名 大文字山(だいもんじやま) 標高466m
山  域 京都市
行動時間 3時間ほどでした
アクセス 大阪→京阪電車三条駅→地下鉄山科駅
コースタイム   標高差 ?m
JR山科駅11:35・・・11:53毘沙門前・・13:22・大文字山山頂・・・14:13火床・・・14:56哲学の道....この後京阪三条まで歩きました
大文字山へのルートは、銀閣寺から登れば30分ほどで火床に着けます.
他に法然院,霊鑑寺,蹴上からも登れますが、
私は山の豊かな自然を満喫するために、「JR山科」からスタートするのがすきです。
地下鉄改札からエスカレーターを上がるとJR山科駅
11:35出発
JR山科駅から右に曲がり京阪の線路横の道を5分ほど
行くと羅紗門堂の看板あり、左に曲がり羅紗門堂の方向へ
11:40JRの高架をくぐり
11:48 琵琶湖疎水に出会う
ここもすばらしい散歩道 カップルが多い
11:53 真直ぐに行けば羅紗門堂に
お庭がきれいだそうですが、有料です
羅紗門堂に行かずに左横の道を行きます
沢横を行きます 右側に鳥居があり、「山科聖天」の神社です
モミジがまだキレイでした
山科聖天の横にある
有名なお蕎麦屋さんの前を通り
12:00 ここで山のほうに入ります 後山階稜遺跡 分岐です・右に入ります
ちゃんと看板もあります
後山階稜参道と書いてあるけど調べてみたら
これは後山科陵ではないかしらと思うのですが・・・
ここから地道になります まゆみの実も真っ赤です 冬イチゴも真っ赤
ちょっとすっぱいけど美味しい
谷川の横を歩きます
緩やかな道です
12:31 このように看板あり 杉の植林
ちょっと暗い植林を抜けたら 自然林道になり 13:09 トレイル標識44-2
京都トレイルに出会いますここは蹴上から出合いです
13:17 トレイル標識45 
大文字山四辻です坂を登れば大文字山、
右に曲がれば航空無線発信所のある如意ヶ岳から三井寺
13:22大文字山山頂466mです
ゆっくり歩いてJR山科駅から2時間弱でした
三等三角点あり
稲荷山や清水の山なども見えます
展望がよくてお昼にちょうど良い場所です
遠く摂津の山々 音羽山・千頭岳・高塚山方面
山頂で30分ほど休憩してから火床へ下ります
火床の最高部までは12-3分でした
14:13 火床から見る京都市
真正面見える愛宕山
森は御所や吉田神社 14:20火床です ここは中央の場所かな? の部分だと思います
火床は人がいっぱいでした の部分を下ります
最高の天気 空は雲一つない青空でした
ここが一番下の部分です 
ところどころこのような案内があります
今日は霊鑑寺に降ります
火床への道はいろいろあるようです 14:46 ここが霊鑑寺からの登りり口
登山口から下ると叉トレイルの標識に出会います 14:56 真直ぐ下りていくと哲学の道に出合います 哲学の道 観光客がいっぱい
市内の銀杏はこのように自己主張して 金色に近い黄色です さすが京都軒先の花もしゃれています
トップに戻る     山旅に行こう