金剛山
一番登られているルートと言うことで、この登山道を登ってみました。
標高差570m、距離2500m、時間は、1時間40分でした。登山道にはトイレや売店などありません

日  時 2009年4月19日(木)
天  候 晴れ
山  名 金剛山(こんごうさん)1125m 
山  域 大阪府
歩行時間 登り1時間40分 下り1時間25分
アクセス 国道170号線富田林西、新家交差点から府道705号線からの
登山道入口→登山口バス停より少し進み 千早しいたけセンターに駐車駐車場有料
(600円) トイレあり
コースタイム
登山本道(千早本道)登山口 12:00→12:09水場→千早城跡分岐→12:38お茶屋跡(休憩)12:52→13:40山頂13:50カトラ谷→15:15シイタケセンター駐車場

突き当たりを右に千早本道を登ります。
左に行くと黒とが谷・たかはた谷・ツツジ尾谷・かトラ谷です

しばらくはアスファルトの道
今日は天気が良いのでこぼれ日がさしています
10分ほどで水場
これから先は水場がないと書いてました
カタバミの花はいっぱい咲いていました シロバナのショウジョバカマも今が見どころ 水場からすぐに千早城あとの分岐
千早城あとの分岐からしばらく行くと階段の道になります
この後ズ〜っと階段道でしたヾ(@°▽°@)ノ
お地蔵さんがいっぱい
いろいろ書いてあるので読みながら登ります
空を見上げるとタムシバの花
約40分でお茶屋跡 ここが半分の地点らしい
お昼にしました
展望も良くなります 自生のシイタケも見ました
お茶屋跡から葛木神社まで50分でした
葛木神社にはトイレもあります。この看板は
「金剛山錬成会」に入って、体を鍛えながら、
登山回数を積み重ねているそうで、
人によっては数千回も登っているようです
山頂です
綺麗な景色の広がる展望台、今日は展望は今ひとつでした
登山口から1時間40分。金剛桜はまだ固い蕾でした

金剛山の頂上は、葛木神社の裏山になりますが、
実際には立入禁止場所。
それでか?かつて国見城のあった、この場所が頂上
帰りはカトラ谷に下りました
ニリンソウはまだ早く、小さな蕾でした
谷に下るまでは急坂です 最初はゴロゴロの岩の中 途中、鎖などもあり
小さな滝がいくつかあります
滝を過ぎると小さなお花所々に この花は?トウゴクサバノオ? シロバナネコメソウでしょうか
薄ピンクのショウジョバカマ タチツボスミレは満開 桜も満開でした
千早本道はたくさんの人が歩いていましたが、カトラ谷は誰にも出会いませんでした
しかし、思わぬ動物に出合いました。花はまだ少し早いようでした。
運動不足解消になりました。
トップに戻る   山旅に行こう