和泉葛城山近畿・関西百名山

日  時 2010年5月20日(木)
天  候 雨のち曇り
山  名 和泉葛城山(いずみかつらぎさん)858m 
山  域 和歌山・大阪 和泉山脈
歩行時間 登り2時間30分 下り1時間50分
アクセス 自宅より近畿道→阪和道岸和田和泉IC→R480→鍋谷峠
峠には駐車場なし、路肩に2台ほどのスペースあり
コース 標高差?m
鍋谷峠8:20→8:49小堂峰(739m)→9:20大石ヶ峰(860m)→道迷い→10:26葛城山三角点(865.7m)→10:45林道三叉路→10:50葛城神社→10:55展望台11:10→11:20林道三叉路→11:33葛城山三角点→12:00大石ヶ峰→道迷い→12:38小堂峰→13:00鍋谷峠
鍋谷峠〜小堂峰(739m)〜大石ヶ峰(860m)〜和泉葛城山最高点865.7m八大龍王神社もと来た道を戻る
鍋谷峠
右に行くと三国山を経て
槇尾山施福寺へと続く桧原越の道
車を路肩に止め出発
登山口は和歌山側に少し下った所
8:20鍋谷峠登山口
登山口には何も表示がない
尾根まで緩やかな道を登る 途中に咲いていた花 登山口から5‐6分で稜線に
尾根に乗ってもアップダウンを繰り返す
途中からこのように所々道がほれている タイヤ痕があり。モトクロスのメッカのようです 8:49小堂峰(739m) 登山口より30分
植林の中で展望はない。ここから左に折れる
マムシグサが林床に咲き始めていた 案内板はほとんどなく、この看板の他に3‐4個見かけたのみ
道が色々あり、迷いやすい
ひたすら尾根筋を登ると
9:20大石ヶ峰(860m) ここも展望はない
登山口より1時間 ここまでは順調に着ていたが・・・
大石ヶ峰でこの表示を見つけ右の方向に行き
10分ほど下った地点で間違いに気づき
ウロウロして30分のロス
チゴユリがたくさん咲いていた アマドコロはこれからです
ツツジも咲いていた 結局大石ヶ峰を左に下るとこの案内板あり
真直ぐ
尾根を行く
道中にたった一ヶ所だけあった、和泉葛城山への標識
10:26和泉葛城山最高点865.7m
鉄塔があり、
一等三角点があります
間違わなければ大石ヶ峰から25分ほどでこの場所に
最高地点からしばらく行くと叉建物があり
アスファルトの道になります
そのまま前進
ツボスミレがたくさん咲いていました アスファルトの道を5分ほど行くと車止め策があり
横を通り林道にでる
三叉路に出会う
大きな葛城山の看板あり、看板の方向に直進
売店やトイレあり 葛城山の案内板もあり 鳥居がありここが階段を上がり
葛城山の山頂へ
10:50南の紀州側にある八大龍王神社
ここが和泉葛城山の山頂らしい。858m
裏側にも神社があり。山頂北側の斜面に
ブナの天然林が広がっている

お弁当を食べる場所はなく
歩いて2‐3分の展望台に移動
展望台
天気が良ければ海の中の関空が見え、
紀ノ川側には飯盛山、龍門山等々が見えるらしい
でも、今日は小雨のようなミストでした
帰りも途中で踏み後がたくさんあり、道を間違えウロウロして、元に戻り何とか鍋谷峠に戻りました。地図やGPSを持参した方が良いと痛感しました。
山旅に行こう    トップに戻る