谷川岳百名山
ロープウェイを使って比較的楽に登れるコースを行く

日  時 2009年9月20日(日)
天  候 晴れ時々曇り
山  名 谷川岳 たにがわだけ 【1963m(トマの耳)1977m(オキの耳)
山  域 谷川連峰 新潟県・群馬県県境
行動時間 登りは天神峠から2時間 下りは天神平まで2時間
アクセス 大阪→名神→中央道→長野道→上信越道→関越道水上IC→国道291で谷川岳ロープウェイに
 ロープウェイ駐車場は500円 
コースタイム   標高差475m
1日目 天神峠(1502m)8:10…8:18田尻尾根よりの分岐…8:48熊穴沢非難小屋・・・…10:05肩の小屋・・・10:10トマの耳(1963m)…10:40オキの耳(1977m)11:00・・・11:20トマの耳(1963m)11:3012:43熊穴沢非難小屋13:28天神平

ロープウェイとリフトに乗って天神峠に。天神峠から山頂までゆっくりと2時間でした
ロープウェイは8時から。8人乗りのゴンドラリフトです。
往復2000円で、土合口から天神平まで約10分ほどです。
天神平1315m
リフトに乗らない人はリフト横を登っていく
私は楽ちん登山。
リフト【片道400円】に乗って天神峠
天神峠1502m
ここまでは観光客もいっぱい上がってきます
展望台があり展望抜群
8:10出発
天神尾根 この尾根を登ります
山頂は雲で見えず、残念。
西黒尾根です。
ロープウェイに乗らずに
登山指導センターから山頂まで6時間
らしいが・・・
8:18天神峠からの道と
天神平から登ってきた道とがここで出会う 
帰りはリフトに乗らずにこの道を下る
天神平まで0.6k、谷川岳山頂まで3.3k
非難小屋まではこのようなは緩やかな登り
樹林帯の中をゆっくり登る
8:48熊穴沢非難小屋
人がいっぱい
天神峠から40分
非難小屋からは急登となり岩場や鎖が多くなる。 尾根道は紅葉が始まりかけていた 天神峠が見える

登ってきた天神尾根と天神平

赤木山が奥に見える

吾妻耶山と後に薄っすらと見える富士山
展望がよくなり遠く富士山も薄っすらと見えた。赤木山や武尊山
9:26 天狗のたまり場は展望良好
登山道は人がいっぱい 一ノ倉岳方面
どんぐりが出来ている 実は真っ赤 熊笹が登山道横にはえだしたら、山頂までもうすぐ
天神ざんげ岩
ここも展望が良いのだが今日はもやがあって見えない
最後の急坂
辛い登り
10:05 肩の小屋
ここも人がいっぱい
肩の小屋より5分ほど登る山頂 西黒尾根との分岐 西黒尾根
山頂はこのようにガスで視界はなし 10:10トマの耳1963m
天神峠から2時間でした。 
記念撮影は順番待ち状態
ガスで何処も見えない ・・・
オキの耳へはトマの耳から20分ほど
ガスで視界はなく風もあり寒い
10:40オキノ耳1977m
右側が超絶壁になっていたが、
ガスで気がつかず近くに行っておっとっと。
紅葉が始まっており
時折日がさすと、すごくきれいだった
紅葉がすばらしい オキの耳トマの耳の鞍部から見る トマの耳
いつまでも人がいっぱい
ミヤマトリカブト マイズルソウの実 ミヤマダイモンジソウ
トップに戻る     山旅に行こう  次の日の苗場山   日本百名山
山頂はガスと風があり、視界は悪く、寒くて長居は出来ませんでした。
しかし、天狗のたまり場辺りはとても展望が良くて周りがきれいに見えました。
今回の費用 次の日の苗場山登山をの費用含む
ガソリン g124円〜131円 18136
ETC 大山崎〜水上(割引料金) 1350
ETC 水上〜塩沢石打(割引) 750
ETC 長野〜大山崎(割引) 1350
ロープウェイ往復 2000×2 4000
リフト片道 400×2 800
その他 入浴料×2 1000
食材 夕食・お昼。飲み物等 9873
宿泊代 18700
お土産・他 5106
トイレチップ 200
61265