08年春武奈ヶ岳
サラサドウダンツツジとベニサラサドウダンツツジを求めて
日  時 2008年6月11日(水)
天  候 曇り
山  名 武奈ヶ岳(ぶながだけ)1214m 
山  域 滋賀県
歩行時間 登り3時間15分 下り2時間50分
アクセス 自宅→大山崎IC→京都東IC→国道161で比良 イン谷口から園地に駐車 トイレあり
ETC700円
コースタイム
駐車場8:20…8:33大山口…9:12青ガレ口…9:50金糞峠…10:45中峠…11:10コヤマノ岳…11:35武奈ヶ岳山頂【お昼休憩】12:05…13:00八雲が原…13:30ロープウェイ山頂駅跡地…13:55北比良峠…14:55大山口…15:20駐車場
大山口〜青ガレ〜コヤマノ岳〜武奈ヶ岳

イン谷口より車で舗装道路をキャンプ園地まで行き
そこに駐車、トイレあり。この日若者がキャンプしてました
駐車場より10分ほどで
大山口
青ガレ道ダケ道の分岐

青ガレ道は正面谷の砂防ダム横を登り、
40分ほどで砂防ダムを横切り、ゴロゴロの谷を登る
落石に注意が必要

青ガレ入口より40分ほど急坂を登ると
金糞峠
右に行くと堂満岳
真直ぐに行くと八雲ヶ原や大橋・奥ノ深谷への分岐
大橋方面に行き中峠と大橋の分岐より
ヨキトウゲ谷に添って中峠に登る

ヨキトウゲ谷
何度か谷を渡り返します

ヨキトウゲ谷
気持ちよい谷歩きでしたが虫が多いヾ(@°▽°@)ノ

ヨキトウゲ谷を登り
中峠
金糞峠より60分

コヤマノ岳(鈴ヶ岳)1181m
ここが山頂とかいてますが・・・

絶対こっちが高い
不満がある人が置いてある標識

自然林がすばらしい

武奈ヶ岳山頂1214m
残念ながらもやの中

若い男性登山者2人に会う

帰りは八雲が原へ 
池が出来ていた八雲ヒュッテの跡地
山椒魚がたくさん住んでいた

八雲ヶ原は徐々に自然を取り戻している
山頂ロープウェイ跡地を経由して北比良峠から
ダケ道を下山した。ダケ道のドウダンツツジは散っていた
出会えた花

ベニサラサドウダン

ベニサラサドウダン

ベニサラサドウダン

ベニサラサドウダン

サラサドウダン

サラサドウダン

サラサドウダン

サラサドウダン

サラサドウダン

サラサドウダン

サラサドウダン

山頂に咲いていたスミレ

ホソバシロスミレかな?
topに     山旅に行こう

09年秋武奈ヶ岳

栗拾いに熱中していつものコースタイムよりも2時間はオーバーしています
鹿や猿、蛇にも逢いました。 

日  時 2009年10月3日(土)
天  候 曇り時折晴れ
山  名 武奈ヶ岳(ぶながだけ)1214m 
山  域 滋賀県
行動時間 8時間
アクセス 大阪より車で京都経由しR367坊村へ 無料駐車場あり
コースタイム 標高差904m
御殿山登山口7:45...11:37御殿山...12:45武奈ヶ岳山頂...15:45坊村

09春の武奈ヶ岳堂満岳
金糞峠から堂満岳へのホンシャクナゲの群落を見に登る
日  時 2009年5月9日(土)
天  候 晴天
山  名 武奈ヶ岳(ぶながだけ)1214m 堂満岳(どうまんだけ)1057m
山  域 滋賀県
行動時間 6時間40分
アクセス 自宅→京阪電車出町柳→京都バス(990円)で坊村
コースタイム
明王院8:50…10:35御殿山(休憩)…11:20武奈ヶ岳山頂(休憩)
…12:45金糞峠(休憩)…13:35堂満岳(休憩)…15:30志賀駅
別荘入口は14:56 志賀駅には15:30で堂満岳山頂から1時間40分でした。
この日は非常に暑くて500mlのお茶では足りませんでした。 

武奈ヶ岳は10かいめ、堂満岳は2回目でした 

08年秋武奈ヶ岳

日  時 2008年10月12日(日)
天  候 曇り時々晴れ
山  名 武奈ヶ岳(ぶながだけ)1214m 
山  域 滋賀県
行動時間 5:30時間
アクセス 大阪より車で
大山崎IC→京都東IC→湖西線真野→府道477→R367坊村
 無料駐車場あり
コースタイム
坊村8:40…9:40御殿山レスキューポイント…10:05御殿山・・・11:50武奈ヶ岳山頂…14:20坊村
登りは3時間10分、下山は2時間20分
お日様は時々でしたが、暑すぎず寒すぎず
風も穏やかで最高の登山日よりでした
今回の費用
ガソリン g152 3,000
ETC 大山崎〜京都東 750
お昼ジュース他 500
4250